ecoジョーズ
ガス給湯器の交換をさせて頂きました。
従来の給湯器からecoジョーズのタイプに交換しました。
ecoジョーズとは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。
家計にも環境にもやさしいんですよ!
ガス給湯器の交換もぜひクラシアン長野まで!
ガス給湯器の交換をさせて頂きました。
従来の給湯器からecoジョーズのタイプに交換しました。
ecoジョーズとは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。
家計にも環境にもやさしいんですよ!
ガス給湯器の交換もぜひクラシアン長野まで!
クラシアン長野支社小竹です。
不凍栓の交換です。
長野県は寒冷地なので不凍栓と言う水抜き栓が有ります^o^
地中深くまで埋まっているので、掘り起こす作業をいたします(^^;;
暖かい今のうちに点検して、メンテナンスしておくとよいですね。(≧∇≦)
皆さんこんにちは!!WLP酒井です。(^ー^)
屋外の不凍水栓柱の交換工事をさせて頂きました。
長野県は寒冷地です、寒波が到来しますと水回りに大きな被害を与える事がございます。
今回のトラブルは水抜バルブが空回りしてしまい、水抜が出来ない状況でした(>.<)
現在は暖かい時期なので凍結の心配はありませんが、主に農作業でご使用するため、作業に支障がでる事を心配されていましたので工事に至りました。
施工が終わりホースを接続!!
カチッ! ん!?
ホースを追いその先には日本人の栄養源、そしてWLP酒井 私の大好物の白米の稲の苗でした\(^-^)/
農作業には水が不可欠!!
現場のお客様が安心してこれからも美味しい農作物を作って行ける手助けが出来き嬉しく思い感謝しております。
有り難うございました(^ー^)!
初めまして長野のWLP酒井です(^-^)v
排水工事の写真を載せました!
施工前のトラブル時には木の根が入り込んで家屋内まで逆流(>.<)
外部の業者さんとも協力してお客様が快適に安心して暮らしていけるように施工させて頂きました。