トイレタンクの保温材

2014年1月17日

20140117_211108.jpeg 20140117_211108_2.jpeg

いつもありがとうございます、クラシアン熊本支社のSKです(^O^)

今日は熊本県は八代市のM様宅の和式トイレの詰まりのご依頼でした。
タンクにお水がたまらないのが原因で、水量が少なくなってしまったことが直接の原因でした。
ついにトイレが詰まってしまった、、、というご依頼を頂き、かけつけましたところ、ご覧のような状態でした。

トイレタンクの中に張ってある結露防止の保温材が剥がれて大きく内側に入り込んでいます。
この剥がれた保温材が部品の動きを妨げてお水がちゃんとたまらない状態でした。

こういう例は決して少なくありません。
10年以上御愛用のおトイレは是非一度点検をオススメいたします。
特に、トイレタンクの中身など調べてみたことないよという方は要注意です。
もちろんクラシアンでも無料点検もしてますので、お気軽にご相談下さいm(_ _)m

 

あと、トイレタンクの中にペットボトル入れて節水している方。
だめですよ~!
この事例でもわかるように、水量が少ないと詰まりの原因になってしまいます。


蛇口の交換

20140117_140940.jpeg 20140117_140940_2.jpeg

こんにちは!

クラシアン熊本のM谷です。

今回はキッチンの蛇口の交換をしてきました。

というのも、約20年使用している古い蛇口で、
「吐水口の首振りができない」
「各部から水漏れしている」
という状態でした。

これでまた安心してお使いいただけますね。

M様、この度のご依頼誠にありがとうございます。
またお困りの際には是非よろしくお願いいたします。


近所のお客様!

DSC_0169.JPG DSC_0170.JPG DSC_0171.JPG

こんにちは!クラシアン熊本支社のRKです!

今回、熊本県荒尾市のS様宅でトイレ交換させていただきました!

S様は、昨日トイレ交換させていただいたお客様のお宅にたまたま来られて、「うちのトイレも取り替えてほしい。」ということでお話をいただき、今日交換しにお伺いさせて頂きました!

クラシアンにお声をかけていただき感謝です(*^^*)


ぜんざい!

DSC_0172.JPG

こんにちは!
クラシアン熊本支社のRKです!
本日お伺いしたお客様からぜんざいをいただきました(^.^)

甘くておいしかったです!
温まりました!

お心遣いありがたく、感激いたしました!