同じ蛇口でも付け方が変わります!

2019年8月25日

クラシアン神戸の『エシディシ』です。
お風呂場の蛇口の水漏れを修理しに明石市にうかがいました。
7年ほど前に水漏れを起こしたことがある蛇口で、その際にも当社で部品を交換しております。
今回はお湯の温度調節ができなくなり、お湯を出し止めするレバーもとても固くなっていました。
また修理をするものと思っていましたが、お客様は最新のサーモスタット混合栓に興味があるご様子、交換工事をすることに相談がまとまりました。

現在設置されているのは、サーモスタット混合水栓で浴室の壁に取り付けるタイプです。
以前ブログで紹介したお風呂場のシャワーと、壁に設置するのは同じなのですが、施工方法が少し違うんです。

⇒以前のブログ 「浴室の蛇口交換。こんなに早く仕上がります。」

例①と比べていただくとわかりやすいと思います。

蛇口をはずした壁の中にはバルブソケットが埋め込まれていて、蛇口の根元、ねじが切られた部分にシールテープを巻いて取り付けます。
ところが、このたび工事をするお風呂場の蛇口を取り外した跡は、バルブソケットがなくただ2つの穴が開いているだけです。

穴の裏をのぞくと、穴からフレキシブル管という配管が伸びているのがわかります。

今回は例②の様にシールテープを巻いて取り付けません!!!

まず2つの穴に「偏心管」という部品を固定し、穴の裏からナットで締め込んだら位置を調整します。
2つとも固定ができたら裏のフレキシブル管とつなぎ合わせます。とても簡単に思えるのですが、実はとても難しいのです。
隙間に腕を入れて撮っているので写真では中がはっきり見えていますが、さすがに頭までは入りません。
そのため、表と裏で管つなぐ作業は見ながら行うことができず、手の感触だけで取り付けるのです。もちろん作業中や作業後に同じようにカメラで何度も撮影して、固定の確認や水漏れの最終チェックをいたします。
薄いスマートフォンで撮影できるようになったおかげで、今では作業がとてもスムーズになりました。
最後にシャワー本体を水平に取り付け調節して完了です。

同じ蛇口でも設置の方法も変わり使う道具も変わります。私たちは、あらゆるケースに備えて知識や経験を積んでいます。
お客様に確認していただくと、レバーがとても軽くなってすごく楽に操作できるようになった、もっと早くに電話すれば良かったとの感想をいただきました。

こちらのお宅では、キッチンの蛇口の修理も承りました。別の日に再訪問いたします。
台所で蛇口を修理する様子を次回のブログでご紹介させていただきます!


浴室蛇口の交換

2018年11月28日



いつも沢山のご依頼ありがとうございます!
クラシアン神戸のムームーです。
浴室蛇口の漏水による蛇口交換作業にお伺い致しました。
些細な事でも構いませんので、お気軽にご相談ください。


浴室蛇口の裏側

2018年11月25日


クラシアン神戸の「エシディシ」です。
11月も末となり2018年もあと1ヶ月となりました。今年は例年に比べて暖冬という予想を耳にしますが、あくまで予想なので寒いことを見越した心構えで行きたいと思っています。というのも我々クラシアンの水まわりに関する仕事において寒い冬というのはより気を引き締めたり、気をつけなければならない季節なのです。
水道管が凍ってしまうと水が出なくなったり、酷い場合、管が破裂して水が吹き出してしまう事もございます。
そして我々は車での移動となりますので道路の凍結によるスリップ事故にも気をつけて運転しなければなりません。

今回は、浴室の水が止まらないとご連絡いただいた三木市のお客様宅にお伺いしました。
対象の蛇口は年数が経っており、お引越しされたばかりなので今後も長く使用するために蛇口を交換いたしました。

皆さまがご使用されている浴室の蛇口はどのようなタイプでしょうか?


台付きタイプの蛇口の下にあるこの部分、気になった方もおられるのでは!
ネジがついているけど外したらどうなるのだろう?シャンプー置き?
実はこの部分は点検口となっています。

外すとこんな感じです。
このように台裏からネジで固定されている蛇口の点検、修理をするためにこのような点検口があるのです。
お客様もそんな所が外せるなんて思わなかったと驚かれていました。
ネジがかなり固着しており、蛇口を外すのにとても苦労しました。変に力を入れてしまうと土台部分が破損してしまう恐れがあるので作業では細心の注意が必要です。

なんとかお時間をいただいて無事取り外しが完了!外してしまえば取り付けるのは難しくありません。綺麗になってとても良かったと言っていただけました!
お取り替えした商品はTOTO製の「TMS27C」という蛇口です。
シャワーヘッド部分はお客様がこれまでお使いのヘッドに変えさせていただきました。ヘッド部分で水の出し止めが出来る便利なアイテムです。
メーカー、タイプによって付け替えが出来ないものや変換部品がいるタイプなどがございますのでその際はスタッフにご相談下さい。

お客様からは、点検口を時々開けて掃除した方がいいですか?と聞かれましたが、その必要はございません。普段、お客様が点検口を開けるような想定では作られていないので普段は開け閉めせずにしておいて下さい。
わからない事や、不安な事はなんでも当社にご相談下さい。
サービススタッフがお客様のお悩みを可能な限り解決致します。皆さまからのご依頼ご相談を心よりお待ちしております。


シャワーが出ない

2018年7月19日

IMG_20180710_213015.jpg

クラシアン神戸のIです。

「シャワーの水が出ない」というご相談を頂きました。
お伺いしてみると、浴室蛇口の切替バルブ部が経年使用により切替不良を起こしていました。

お客様のご要望で新しい蛇口に交換いたしました。

クラシアンは年中無休です。土日祝日でも水周りでお困りならクラシアン神戸支社にお任せ下さい。


バルブ式からサーモスタット式水栓に交換

2018年1月26日

IMG_20180122_13958.jpg IMG_20180126_6509.jpg

こんにちは!
クラシアン神戸のharuと申します(^^)/

浴室の2バルブ水栓のバルブをきつく閉めても止まりにくいとの事で拝見いたしました。
経年劣化により、スピンドル部と本体部分が金属磨耗しており、止まりにくくなっていました。
せっかく交換するならと、バルブ式から、節水で操作性のよいサーモスタット式のTOTO製TMGG46Eシャワー水栓を希望されました。
交換した節水で便利な水栓に、大変喜んで頂けました\(^o^)/


浴室の蛇口交換工事

IMG_20180126_010235.jpg IMG_20180126_010301.jpg IMG_20180113_170404.jpg

いつもたくさんのご依頼ありがとうございます。
クラシアン神戸です。

浴室蛇口のスピンドル部腐食に伴う、蛇口の交換工事です。
水漏れ、詰まりなど少しでも気になる事がありましたらクラシアン神戸にお任せ下さい。


長年大切にお使いいただいた蛇口

2017年12月24日

image1_2.JPG image1_2.JPG image1_2.JPG image1_2.JPG

クラシアン神戸の『エシディシ』です。

2017年もあとわずかとなり、師走の忙しい日々をお過ごしかと思います。

大掃除にお正月の準備と、忙しくしていると様々な事に水を使う事を改めて実感致します。
以前のブログで紹介しました、手元で水を出したり止めたりできるシャワーヘッドは、お風呂の掃除で大活躍です。

水まわりの事であるご相談をいただきました。
浴室のシャワー水栓で、ハンドルタイプをお使いになられているお客様がご高齢で力が弱く、完全にハンドルを閉めることができずにポタポタと水が垂れてしまうそうです。

解決方法には、ハンドル部分を部品交換でレバーに取り替える方法や、蛇口自体を操作が楽なサーモスタットタイプの蛇口へ交換する方法があります。

かなりの年数お使いになられており、蛇口本体を交換することになりました。
レバータイプでは軽い力で出したり止めたりでき、楽に使えることをご説明いたしました。
「すごく楽に使えそう!でもハンドルのタイプは30年近くずっと使っているからなんだか取り替えちゃうのも可哀想な気がするね〜。でも長年頑張ってくれてお疲れ様でしたってしてあげた方が良いのかもしれないねぇ〜」
とおっしゃられ、とても大切に使われていたのだと感じました。
お掃除もしっかりとされており、蛇口全体とても綺麗です。
毎日使い終わったら綺麗に拭き取り、使うときもゆっくり丁寧に使われていたようです。そのおかげか30年近く故障もなく元気に活躍していたのでしょう。

今回、TOTO製の『TMGG40E』という蛇口へ交換いたしました。作業は30分程で完了です。

新しい蛇口を見ていただくと、「やっぱりこうして新しいものと比べると綺麗にしていても長年の汚れがあったんやね。シャワーのフックもグラグラしてたから快適になって良かった!また前の蛇口みたいに長年頑張ってもらうために大切に使います。」と言っていただけました。
大切にお使いいただけると、取付した者としてとても嬉しい限りです。

蛇口には様々な種類がございます。使うたびに不便だなと思って使われていることはありませんか。
お客様がしょうがないと思われていることも、ちょっとした事で簡単に解決するかもしれません。
クラシアンでは、お客様にとって最適なご提案をさせていただきます。


浴室の蛇口先端からぽたぽた・・・

2017年11月27日

IMG_20171117_192506.jpg IMG_20171117_193340.jpg

いつもクラシアンブログをご覧いただきありがとうございます。
クラシアン神戸のIです。

「浴室の蛇口から水漏れしている」とお電話いただきました。
お伺いしてみると、蛇口を閉めていてもスパウト先端から水漏れしていました。
バルブ内のスピンドルやパッキンの経年劣化が原因だと分かりました。

部品交換か蛇口交換かの対応がありますが、今回は蛇口の交換を希望されました。

クラシアンでは、お電話いただいてから一時間以内での対応を心がけております。

水周りでお困りならいつでも、クラシアン神戸支社にお任せ下さい。


浴室混合水栓の交換

2017年10月28日

IMG_20171025_3610.jpg IMG_20171025_24677.jpg

こんにちは。クラシアン神戸のharuと申します(^^)/

浴室の水が止まらないとのご相談を受け駆けつけました。
確認したところ、2バルブシャワー水栓のバルブ部分が金属磨耗により水が止められない状態でした。
長年ご使用でしたので、修理よりも水栓本体の交換をご検討頂き、温度調整が出来て節水も出来るTOTO製『TMGG40E』サーモスタットシャワー水栓へ交換いたしました(^^)/


浴室の蛇口交換。こんなに早く仕上がります。

2017年10月25日

1508984015255.jpg 1508984029457.jpg

クラシアン神戸の『エシディシ』です。

お引越しされたばかりのお客さまからご連絡が入りました。
蛇口が十数年経っているので本体を交換してほしいとのご依頼です。

ご希望の蛇口をお尋ねすると「選ぶことができるんですか?同じメーカーの同じものしか合わないと思っていました!」
そうなんです!選ぶことが出来るんです。もちろん取り付け出来ないタイプもございますし、お値段もそれぞれ異なってきます。

現在使われているタイプは「サーモスタット水栓」というもので、左のレバーで温度を設定し、右のレバーで水量を調節します。下に下げるとカラン吐水、上に上げるとシャワー吐水、真ん中で止水状態になります。
他にも「ハンドル水栓」というタイプがあります。昔からあり、お湯のハンドルと水のハンドルを手で回して調整するタイプです。
サーモスタットタイプからハンドルタイプの蛇口へ交換することも出来ます。

細かい機能から、デザインまで多くの種類がある中でお客様のご要望をお伺いし、TOTO製の壁付サーモスタット混合水栓『TMGG40EW』をお取り付けいたしました。
とっても便利な機能の付いたこの蛇口の説明はのち程と致しまして、まずは交換の手順をご説明致します。
まず水栓本体と、壁から出ている偏心管をとり外します。

1508984015255.jpg

本体を外して残った部分が偏心管です。

1508984015255.jpg

偏心管も、外すとこのような穴が出てきます。

1508984015255.jpg

この穴と穴の間の長さを「芯心」と言います。
芯心が105mm〜225mmの間でしたらほとんどの蛇口が対応可能です。
もし違う場合でも方法はございますのでご安心下さい。
ちなみに今回は約200mmでした。

1508984015255.jpg 1508984015255.jpg

ではここからは取り付けの作業です。
この穴に新しい偏心管を取り付けるのですがそのまま取り付けすると水漏れしてしまいます。
このネジの部分にし「シールテープ」を巻くことでわずかな隙間を埋め、水漏れすることなく設置できます。

1508984015255.jpg 1508984015255.jpg

そしてこのように時計回りに偏心管を回して付けていきます。
ここで肝心なのが回らなくなるまで回すのではないのです。3周以上回れば十分です。力いっぱい回してしまうと壁の中の配管が折れてしまいます。

1508984015255.jpg

偏心管をこのように付けたら、本体と接続していきます。

1508984015255.jpg 1508984015255.jpg

本体と片方の偏心管を軽く接続し、徐々に両方の偏心管と接続できるように調節していきます。
両方の偏心管と接続し、本体が水平になったらしっかりと接続します。最後にシャワーホースを取り付けて完成です。

1508984015255.jpg 1508984015255.jpg

それではこの水栓の便利な機能をご紹介します。シャワーヘッドのところにボタンがあるのですが、このボタンでシャワーの水を出し止めすることが出来るのです。
ワンタッチで簡単に出したり止めたりできるので頭を洗う時などこまめに止めることで節水になります。お風呂掃除の時にも便利ですね。

よくお客様に「大掛かりな工事ですよね?」「半日くらいで終わりますか?」などのご質問を頂くのですが、大体30分から1時間くらいの作業で完了します。今回は約40分で完了致しました。

当社ではお客様のご希望・ご要望に全力でお答え致します。お困りの際はクラシアンへお電話下さい。