息子と田んぼで・・・

IMG_8749.JPG IMG_8754.JPG IMG_8756.JPG IMG_8755.JPG

クラシアン広島の○岡です。

休日に妻の実家の田植えにお邪魔してきました。
私の2歳の息子は、手が汚れたり服が汚れると「手て汚れた~」とすぐに涙が出てしまいます。
なので荒療治というわけではないですが、この機会に服が汚れたり、手や身体が汚れたりしても洗えば大丈夫!!ということを少しでも伝えようと妻と話し、今回の田植え参加が決まりました。
最初は嫌がってなかなか泥で遊べなかった息子ですが、だんだんと慣れてきたのか笑顔も見られるようになりました。
近年、なかなかこのような機会がないので、息子にとってもよい経験になったのではないかと思います。
また来年、今年とは違った反応になるであろう息子の成長が今から楽しみです。


給湯設備工事の仕上げ補修

IMG_8771.jpg IMG_8781.jpg IMG_8780.jpg IMG_8777.jpg IMG_8775.jpg IMG_8776.jpg IMG_8772.jpg IMG_8778.jpg IMG_8786.jpg IMG_8783.jpg IMG_8784.jpg IMG_8785.jpg

クラシアン広島の○岡です。
GWが明けて、気温も高くなってきましたね。

給湯設備工事の仕上げ作業で、同じ広島支社○弘さんのお手伝いに入りました。

マンション3階のお部屋で床下給湯管の引き直しを行った後の補修工事です。
この日は洗面所の床と壁の点検口取り付けと、クッションフロアの張り替え、台所シンク下と洗面台内部の化粧ベニヤの上貼りを行いました。

洗面所の点検口は、給湯管引き直しで穴を開けた部分に取り付けるのですが、穴を開けた付近の強度がどうしても下がってしまいますので、床下の強度を上げるために追加の足を挟み込みます。

開口した台所のシンク下と洗面所の中のベニヤ部分には新しい化粧ベニヤで塞ぎます。
開口部だけの補修では仕上がりが凸凹になり、美しくありません。
なので化粧ベニヤを全体に被せるように上貼りしました。

この仕上がりにお客様は大変喜んでくださいました。

クラシアンは水回りの修繕のみが仕事だと思われがちなのですが、クッションフロアの張り替えも丁寧に対応いたします。
緊急のトラブルはもちろん、水回りのリフォームもクラシアンにお任せください。
御見積のみでもぜひご相談ください。


クラシアン広島 4月の誕生会

image1.JPG

クラシアン広島です。

4月の誕生会‼︎
広島支社の○口支社長と、サービススタッフの○岡君の誕生日をみんなでお祝いしました‼︎
いつもサービススタッフの事、支社の事を考えてくれている○口支社長。
頼りになるサービススタッフの○岡君。
お誕生日おめでとうございます。


分岐金具付蛇口の交換

IMG_20170406_140648.jpg IMG_20170406_151310.jpg

クラシアン広島の○弘です。

台所に備付けの蛇口を交換いたしました。

食洗機に給水する事が出来る分岐金具付蛇口の交換はクラシアンにお任せ下さい!

ご連絡お待ちしております。


トイレ交換工事

IMG_20170411_121939.jpg IMG_20170411_132956.jpg

クラシアン広島の○弘です。

一体型シャワートイレが壊れてしまったと連絡があり、急遽トイレの交換工事をいたしました。
弊社おすすめ便器・タンクセットの『アメージュZ』に自動洗浄付シャワートイレ(CW-KA21QC)を設置致しました!
便器・タンク・シャワートイレそれぞれを組合せできるセパレートタイプですので故障したときのメンテナンスがしやすいです。

水回りでお困りでしたらクラシアン広島にお任せください。


誕生日に花束

IMG_8482.JPG

クラシアン広島の○岡です。

妻が誕生日を迎えました。
いつも2歳の息子、0歳の娘そして私のことを寛大な心で見守っていてくれる素敵な妻。
そんな妻に会社から誕生日の花束が届きました。
「いくつになっても花束は嬉しい」
と、とても喜んでいました。
そんな妻をみて、普段支えてくれる妻への感謝を再確認するこごができました。

社員だけでなく、その家族のことも大切してくれる会社には本当に感謝です。
これからもお客様のために、そして何よりも支えてくれる家族のために、よりいっそう頑張っていきたいと思います。


介助の強い味方

IMG_20170415_213754_2.jpg IMG_20170415_213838_2.jpg

支社ブログをご覧頂きありがとうございます。
クラシアン広島の○道でございます。
広島市内はせっかくの満開の桜でしたが雨で寂しくなってしまいました。
また来年の桜はどんな綺麗な風景を見せてくれるのか楽しみです。

介助の助けになるトイレリフトを紹介します。
トイレリフトとは便座を電動で昇降させ、トイレでの着座 立ち上がりを補助する便座用アタッチメントです。

足腰が弱っている介助が必要な方は、力が弱いため勢いよく座ってしまい便座が割れたり、ぐらっと後ろに倒れてタンクにぶつかってしまう恐れがあります。
手すりが付いていても体を支える事が難しかったりと、トイレでの事故や怪我などヒヤリとした話をよく耳にします。
また介助している側の足腰への負担も相当なものになります。
介助する側、される側両方の高年齢化もあり、負担軽減するための設備の必要性が増してきています。

補高便座という便座自体を高くする器具もありますが、健常者が使うには高すぎて落ち着かない、お子様が使うには高すぎて使いづらいと問題もあります。
しかし、そんな悩みもトイレリフトで解決できます!

トイレリフトは便座が電動で昇降します。
もちろん着座状態で上下しますので、高い位置で座り、降ろして用をたし、高い位置で立ち上がれます。
しかも好みの高さで止めることができるのです。

あまり一般的に知られていない介助の助けになるトイレやトイレ用品、施設等で使われる介助用トイレもご紹介できます。

もちろんお求めやすい当社おすすめトイレをベースに施工ができます。
トイレスペースが足りないのでは?、和式トイレなのでそもそも取り付けは無理なのでは?等色々な疑問や質問があると思います。
まずはお問い合わください。無料でご相談、お見積もりを承ります。


野球観戦

クラシアン広島の○弘です。

お休みをいただいて野球観戦に行ってまいりました!
白熱した試合展開でとても面白く、リフレッシュすることができました!!

明日からまたお客様のお役に立てられるように頑張ります!


桜の季節

DSC_1600.JPG

ブログをご覧いただきありがとうございます。
クラシアン広島の○道でございます。

急にポカポカ陽気ですね。
毎朝通勤で通る道沿いの桜が満開になり春を実感しております。
広島では桜が見頃を迎えました!

下の息子の入学式に行って来ました。
ランドセルを背負っているイメージしかない息子がスーツです!
いつまでたっても親にとって子供は子供なんですかね~?

身長は子供らに抜かれましたけれど、元気さと誠実さは負けないぞ!っと気合いを入れつつ今日も頑張って参ります。


開花までもう間近!

ブログをご覧いただきありがとうございます。
クラシアン広島の○道でございます。

広島支社近くの河川敷にある桜が開花直前になっていました。
丁度、各入学式頃に満開になりそうです!

次男は今年進学なので満開の桜の下で記念写真を一緒に撮ろうと思います。

満開の桜やフレッシャーズに負けないように気を引き締め、お客様のお役に立てられるよう今日も頑張って参ります!