洗濯水栓

20140210_140804.jpeg 20140210_140804_2.jpeg

自動洗濯機をお使いですか?
あまり知られていませんが、今お使いの洗濯機が二層式洗濯機ではなく全自動洗濯機なら、
洗濯水栓を専用の蛇口に交換される事を ご提案します。
万が一ホースが外れても自動的に水が止まり、水浸しになることを防いでくれます。


INAXの便座

20140209_154022.jpeg 20140209_154022_2.jpeg 20140209_154022_3.jpeg

INAXの節水型トイレを設置しました。
シャワートイレ便座に繋ぎ目が無いのが特徴で、つまようじ やブラシを使わなくても簡単にお掃除が出来る優れ物です。


やっと直りました

20140209_154005.jpeg 20140209_154005_2.jpeg

3ヶ月前から水漏れしていたそうです。
お客様仕事の関係で なかなかお時間が作れず、「やっと水漏れ直せた。 安心できます」 と喜んで頂きました。
お客様のうれしそうな顔を見るのが僕たちの一番の元気のもとです!

 


下関!

 20140209_150359_2.jpeg image(3)

休日に家族と共に下関の唐戸市場にきましたー!
食事をしたのは、歴代の首相も来たすごいお寿司屋さんでした。

明日からの元気を蓄えました٩͡[๏̯͡๏]۶


うっかり

300300car

「台所シンクでうっかりゴミを燃やしてしまい、大変な事になってしまいました。」とご連絡を頂きました。
熱で排水栓が溶けて変形してしまったようです。
直ぐに駆けつけて修理し、 お客様に対応の早さに大変喜んで頂きました。
火事になったり、けが人がでたりしなくてよかったです。


屋外蛇口の修理

20140207_095629.jpeg 20140207_095629_2.jpeg 20140207_095629_3.jpeg

こんにちは。
クラシアン広島支社の川口です。

店舗の屋外蛇口と給水管の修理です。
ここ2・3日の寒さのせいか給水管が凍っていたらしく(?)、店舗の方が蛇口にぶつかったら、バラバラに大破したそうです。
屋外なのでカバーと保温材を丁寧に作り直して補修します。
この寒い中、屋外の水周りは要注意です。


システムキッチンの水周りのリフォーム

20140206_111012.jpeg 20140206_111012_2.jpeg

こんにちは。クラシアン広島支社の川口です。

今日はキッチンの水周りのリフォームです。
元々ついていた蛇口が故障して交換になったついでに、浄水器の専用蛇口を新設しました。
ついでのついでにトラブル防止の為、緊急止水栓も取り付けしました。
これでまた安心して使えます。
お客様のご家庭は健康の為にお水をよく飲まれるとのことで、とても喜んでいただきました(^^)

緊急止水栓とは、万が一水道管やホースがはずれた場合、弁が働いて蛇口を閉めなくても水を止めることができる止水栓です。
水浸しになって、お部屋や階下にまで大損害を与えるのを防ぎます。洗濯機用の蛇口にも使われます


本日はミーティング

20140205_162951.jpeg 20140205_162951_2.jpeg

本日はクラシアン広島の月に一度のミーティング。
今回はクラシアン愛媛支社のスタッフと合同です。
ロールプレイングで技術やマナーを習得・再確認します。
今回は新人を交えて熱いミーティングになりました。

クラシアンでは自分の技術にプライドを持って、常に力を磨いているスタッフが多いので、こんなときについつい熱くなってしまいます!
新人の時は先輩たちを見て驚きましたが、いつの間にか自分が新人にアドバイスする立場になっていました!

厨房の下水管詰まり

20140202_150006.jpeg

クラシアン広島支社の川口です。

今回はダーツバーの厨房の下水管詰まりの除去作業に来ました。
店長様が毎日グリストラップを清掃されていたため、軽微な詰まりで済みました。
万が一のトラブル時も、普段の手入れで差が出ますので、お手入れはお早めに(^_^)


台所排水詰まり

20140202_105049.jpeg 20140202_105049_2.jpeg

台所シンク下が詰まり、排水が溢れていました。
ただ排水ホースを排水口へ入れてるだけなので匂いや虫も上がってきますし、今回の様に詰まってしまうと、気づかない内にシンク下床が漏水で痛んだりします。
直結施工工事を行い、これ以上のトラブルを未然に防ぐ事が出来て、お客様にも大変喜んで頂きました。