ボールタップの不具合

attachment00_3.jpg attachment01_3

トイレの水がチョロチョロ…
こんな症状は、トイレタンクがあやしいです。

調べてみると、ボールタップの不具合が原因。

ボールタップの交換で修理完了しました!

水漏れしていると水道代もったいないですよね。いつでもクラシアン広島にお電話ください。
0120-511-511


コマパッキンの取り替え

attachment00_2.jpg attachment01_2.jpg attachment02.jpg

山口県下関市のお客様のご依頼。
お風呂の蛇口から水漏れとのことで修理しました。

蛇口のコマパッキンの摩耗により水漏れしていました。

コマパッキンの取り替えで作業完了!

お客様にも大満足いただけました。

蛇口の部品取替えもクラシアン広島まで!


浴室の蛇口部品交換させて頂きました。

IMG_20140102_210528.jpg IMG_20140102_212134.jpg IMG_20140102_214328.jpg

クラシアン広島支社サービススタッフの多田です。
本日、浴室の蛇口水漏れがするという事でご依頼頂きました。

蛇口の使用年数は10年以上たっており、蛇口の吐水口からの水漏れに悩んでいたそうです。(>_<)
蛇口を分解して見ると原因がわかりました。
経年劣化による水栓上部スピンドルという部品の劣化でした。(×_×)この部品も消耗しやすい部分です。

蛇口本体の痛みは無かったので、部品交換で対応させて頂きました。(^^)v
しっかり水も止まるようになり、お客様にも満足して頂きました。(^_^)b

蛇囗の水漏れは、ぜひ、クラシアンにおまかせ下さい。
部品交換・本体交換何でもご相談下さいませ。m(_ _)m


浴室の蛇口交換

IMG_20131228_132400.jpg IMG_20131228_142844.jpg IMG_20131228_145339.jpg

クラシアン広島支社サービススタッフの多田です。
本日、浴室の蛇口から水漏れがするという事でご依頼頂きました。

賃貸の建物で、使用年数20年以上たっており、切換バルブの操作がうまくいかず、水漏れに悩んでいたそうです。(>_<)
原因は、経年劣化による本体の痛みでした。(×_×)

賃貸という事でしたので、管理会社様、家主様に連絡を取り、事情を説明をしたら、本体交換のご承諾を頂けたので、すぐに蛇口交換させて頂きました。m(_ _)m
すぐに蛇口も新しくなり、お客様に大変、喜んでいただきました。(^_^)V
蛇囗の水漏れは、ぜひ、クラシアンにおまかせ下さい。o(^o^)o


台所の防臭パッキン取付

IMG_20140222_221502.jpg IMG_20140222_222725

クラシアン広島支社サービススタッフの多田です。

本日、お台所からの異臭がするという事でご依頼頂きました。
建物も10年以上たっており、台所の下を開けるたびに臭いに悩んでいたそうです。

原因は、実に簡単なものでした。
台所のジャバラホースと下水のパイプを接続する所に防臭パッキンが付いておらず、ホースとパイプのすき間から、下水の臭いが上がっていただけという事です。
専用の防臭パッキンを取付したら密閉されますので臭いも防げます。
改善されて、お客様にも喜んでいただき、 満足して貰えたと思います。


早朝の作業

20140228_081113.jpeg

おはようございます、クラシアン広島支社の川口です。
早朝の広島本通りです。
日中は大勢の人通りでにぎわう商店街も、いつもと違う顔を見せていました。

クラシアン広島ではお客様の都合に合わせて早朝作業もいたします。
電話受付も24時間365日いつでもOKですので、お困りの際はぜひ頼ってくださいね。


節水水栓へ交換

20140227_104457.jpeg 20140227_104457_2.jpeg

前々から台所蛇口のレバーが固く、とうとう耐えきれなくなり壊れてしまいました。
この際と言う事で、ご希望により節水水栓へと、お取り替えさせて頂きました。
水周りの緊急事態は早くて安くて安心のクラシアンにお任せ下さい!