階下漏水

DCIM1398.JPG

クラシアン広島支社迫田です。
天井から水が漏れてくる、というご連絡をいただきました。
天井解体して覗いたら、銅管に小さな穴が空いておりました。

上から漏れてくる階下漏水があった時は、天井復旧までクラシアンがしっかり修理させて頂きますのでよろしくお願いいたします


対策品

20140914_160317.jpeg

こんにちは。クラシアン広島支社の川口です(^^)
分かりますでしょうか?左が故障品で右が新品です。
洗面台のシャワーホースなんですが、同じものを注文したら故障対策に改良された製品が入荷しました。
メーカーさんも年々改良してるんですね(^^)


トイレリフォーム

20140914_155646.jpeg 20140914_155646_2.jpeg

こんにちは!クラシアン広島支社の石井です!
掃除がしやすくて、収納が出来るトイレにリフォームしました。
TOTOのレストパルという商品です!
お掃除が大変、収納に困ってる方は、是非クラシアン広島支社まで!


トイレ水漏れ

DCIM1378

クラシアン広島支社の迫田です。

トイレの水漏れ原因のひとつに、便器とタンクの間にあるこの密結パッキンの劣化があります。
パッキンのゴムが長く使っている間に傷んでしまうのです。
その場合には、このパッキンを新しいものに取替えればもう大丈夫です。

この様におトイレの水漏れでお困りの方は、迅速に駆け付け素早く原因を見つけて修理致します!!!!
クラシアン広島支社をよろしくお願いいたします。


排水管工事

 20140913_11561620140913_115616_2

こんにちは。クラシアン広島支社の川口です。
今回は後輩スタッフの指導と応援に排水管工事の現場へ来てます。
後輩スタッフの成長を目の前で見ることができて嬉しいです(^^)


廃材でポスト♪(/ω\*)

IMG_20140911_204738_363

お疲れ様ございます!m(__)m
クラシアン広島支社SS多田です!
本日は休日をいただきました!
工事で余った木材がありましたので、捨てるのはモッタイナイと思い郵便ポストを作ってみました!(*´ω`*)
駄作ですが、まぁなんとか見れるかな~って思います!(笑)
恥ずかしい出来ですが、明日から営業所の前に置いて使います!v(・∀・*)

郵便配達して下さっている方、明日からこちらのポストに宜しくお願い致します!m(__)m


無花果

  IMG_20140911_112954_100 IMG_20140911_113007_908

9月に入り、最近やっと涼しくなりましたね♪(^o^)
クラシアン広島支社SS多田です!

修理のお仕事が終わり、お客様から頂いた果実です♪
無花果と書いて、何と読むか皆さん分かりますか?ρ(・・、)
実はイチジクと読みます!初めて私も漢字を知りました。♪(/ω\*)
食べた事ある方はよく知っていると思いますが、とても甘酸っぱくておいしかったです。(о´∀`о)
ありがとうございました!m(__)m
後、イチジクは不老長寿の果実と言われているそうです。
何だか長生き出来そうな気がしてきました。(笑)沢山食べたので。(≧∇≦)
まだまだ、日中暑い9月、季節の変わり目ですので、皆様もイチジク食べて頑張って行きましょう!v(・∀・*)


内勤スタッフ

DSC_0156(1)

クラシアン広島支社中村です、こんにちは!

クラシアンには現場で工事を行わず、電話でお客様の相談に乗ったり、修理スタッフの手配をしたりする内勤スタッフがいます。
僕もその内の一人です。
内勤業務は常にパソコンとにらめっこなので目を保護する為にだて眼鏡を買いました。
自分への投資は大事ですね。


新人スタッフの紹介です!

image

クラシアン広島の福島です!
今日は広島の新人サービススタッフの名刺が届きました!
しっかりとお客様に喜んで頂ける様指導して参ります!
広島県の水周りの事ならクラシアン広島支社まで!


キッチンの水漏れ

DSC_0176.JPG

クラシアン広島支社新人スタッフの小坂です。
キッチンの下から水が漏れているというお仕事で急いで現場にっ!
見てみると原因は、長年使われていたシャワー式水栓のホースからの水漏れでした。
お客様と相談の上、新しい水栓とお取り変えさせていただくことになり、お客様の息子さんも大満足っ!
キッチン下の水漏れは、直接目には見えない所が多いので、早期発見が中々難しい場所でもあります。

水漏れからお客様の家財を守る為に、いち早く現場に向かわせて頂きます!