洗面所の水栓。

独立洗面台

洗面台によって色々な形の蛇口があります!
二つ穴タイプやシャワー水栓などなど!
どんなタイプでもしっかりお直しします!
水回りの事ならクラシアン広島支社まで!


洗濯機蛇口の水漏れ修理

洗濯機水栓の水漏れ 洗濯機水栓の修理 洗濯機用蛇口

明けましておめでとうございます!(о´∀`о)
クラシアン広島支社 多田です。
元日の初仕事は、洗濯機蛇口の水漏れでお伺いさせて頂きました。
洗濯機のホースと蛇口の繋ぎ目部分からじわーっと、水漏れしておりました(T_T)

ホースのつなぎ目部分は、洗濯機水栓の水漏れが起こりやすい箇所です。
長年のご使用により、接続部の樹脂製品が割れている状態でしたので、洗濯機専用のスパウトに交換させていただきました。

洗濯機専用の水栓に替えたので、ホースが抜けてしまっても水が止まるので安心です。

ご依頼いただきありがとうございました!m(__)m
洗濯機の蛇口って、ぽたぽた水漏れのようにわかり易い場合もありますが、じわじわ水漏れは漏水しているのかパッと見ても分かりにくいですので、一度じっくり見て触ってみてください!(*´ω`*)
もし、水漏れがしていたら是非、クラシアンまで宜しくお願い致します。


今年一年

201501

クラシアン広島支社のコダです。

2014年も残すところ後わずかな時間です!

今年もあっとゆう間に一年が過ぎ去っていきました。

仕事も私生活も様々な事がありましたが
公私共成長ができた一年だったと思います。

2015年もコツコツと頑張っていきます。
年末年始も水周りで困られたかたは是非是非クラシアン広島支社までお願いいたします!!


台所蛇口の水漏れ修理

IMG_20141101_110353_307.jpg IMG_20141101_110411_376.jpg IMG_20141101_110711_097.jpg

こんにちは!(о´∀`о)
クラシアン広島支社 多田です。
この度、台所蛇口の水漏れ修理にお伺いいたしております。

皿洗いや調理に使っている蛇口の吐水口からポタポタと水が漏れています。
水を出すとハンドルの下からも漏れてきました(T_T)
老朽化により水栓上部(ハンドル部)が傷み、硬くなって止水をする機能が効かなくなったのが原因です。
新しくハンドルと、その内部に取付けられているコマパッキンなどの部品を交換いたしました。

クラシアンのご利用ありがとうございました!m(__)m
ハンドルタイプの蛇口は、ハンドルをきつく閉めすぎると、中のスピンドルねじがネジ切れを起こす事がありますので、ご注意下さいませ!
蛇口のトラブルは、クラシアンまで宜しくお願い致します。


休日

 20141116_205250_2 20141116_205250

クラシアン広島支社のコダです。

明日から連休で、我が故郷高知県に帰ってきます。
なかなか帰る事もできないのでしっかりと故郷で休養させて頂きます。

連休明けにお客様に喜んで頂けるように、しっかりリフレッシュしてまいります。

高知県はなんといっても食べ物が新鮮で美味しいので皆さんも機会がありましたら1度行ってみてくださぃ。

写真は、よく行っている高知県のお店の料理です。


コーキング

DCIM0246.JPG

クラシアン広島支社迫田です~。

風呂場の水漏れで、浴槽とタイルの間にコーキングを打ちました。
これで、隙間からの水漏れが収まりました。
色々な水漏れを解決しておりますので、クラシアン広島支社をぜひ宜しくお願いいたします!!


老朽化した給水管

20141114_202902.jpeg

こんにちは!クラシアン広島支社の石井です!
本日は、「洗濯機を置いてある2階のベランダから外の道路に水が大量に溢れ出るので、点検して修理をして欲しい」というご依頼でした。
長くご使用されて老朽化した鉄の給水管に、大きな穴が空いていました!
もちろん、即日修理させて頂きました。

水漏れの修理はクラシアン広島支社まで!


シーズン到来

image1.JPG

こんにちは、クラシアン広島支社の川口です。

水まわりは冬にトラブルが発見される確率が高いので、11月くらいからクラシアンは一段と忙しいシーズンに入ります。
今月は古くなって劣化したパッキンやシャワーホースの破れが多く、気温の変化をこんなところで実感します。

クラシアンは365日活動していますが年末になるとメーカーが休みのため、特殊な部品など手に入りづらくなることがあります。
お早めのご相談をおススメいたします!


子供の成長

DSC_0164

クラシアン広島支社中村です、こんにちは!

5歳の息子が稲刈りに挑戦しました。
大人の手を借りながらも無事刈り取りました。
子供の成長は早いものですね。


プチ給水工事( ´,_ゝ`)

20141103_150753.jpg 20141104_162053.jpg 20141104_164440.jpg

クラシアン広島支社 土師です。

台所単水栓奥から音がしてまして、確認してみたら鉄管からの水漏れでした。
土壁でホール加工できなかったので、シンクに水栓を取り付けさせて頂きました♪

即対応できるように部材等を準備万端でお伺いさせて頂いていますので
是非クラシアンに水回りのことは何でもお任せ下さい\(^o^)/