下水管高圧洗浄

モニターで見た下水管

こんにちは。クラシアン広島支社 中村です。

写真は、先日下水管高圧洗浄しました下水管内の様子をモニターで確認したものです。
汚れがなくなりきれいに流れるようになりました。

下水管のトラブルもクラシアン広島支社にお任せ下さい。


緊急止水弁付きの蛇口

クラシアン広島支社の小坂です!
先日は洗濯機に使う蛇口からの水漏れと言うことでお伺いさせて頂きました!

もとの洗濯蛇口

現場に着いてみると、通常タイプの蛇口とつながっていました。
洗濯機の蛇口は水圧がかかるので、蛇口を開けたままにしていると劣化しやすくなります。今回は緊急止水弁付きの蛇口に交換させて頂きました!

DSC_0354.JPG

緊急止水弁付きの水栓は、ホースが外れると瞬時に止水する仕組みとなっています。
ホースが抜けてしまっても水浸しになる心配はありませんので、これでー安心です!

お水回りの事なら是非クラシアンまで宜しくお願い致します!


ジェル状の物体が詰まってました。

ジェル状になった液体 IMG_20150210_130722.jpg

クラシアン広島支社、土師です。

今回は洗面台のつまりでお客様のもとへお伺いしました。
中を見てみると洗顔料でしょうか。ジェル状になった物体が詰まっていました。

きれいに取り除き詰まりも解決です。
お客様に喜んで頂けたようで良かったです。

クラシアンでは水まわりの修理やリフォームなど、お客様のご要望に合わせてご提案させて頂きますので、0120-511-511までご連絡お待ちしています。


お鍋

20150209_170034.jpeg

クラシアン広島支社のコダです。

昨日は仕事が早く終わったので鍋をつくりました。

昨日からまた一段と冷え込んで、体調を崩しやすくなりますので
皆さまも鍋やうどんなど、体の温まるご飯を食べてお仕事頑張りましょう。


休日

20150207_161631.JPG

こんにちは!クラシアン広島支社の石井です!
先日お休みを頂きましていつも協力してくれている家族を連れて、動物園に行ってきました!
リフレッシュ出来ましたので、今日も一日ご依頼頂いたお客様に喜んでもらえる様頑張ります!


和式から洋式へ

DCIM0365.JPG DCIM0368.JPG

クラシアン広島支社末弘です。
先日、和式トイレから洋式トイレへリフォームさせて頂きました!!
トイレのスペースが限られていた為、少しでも空間を広く使用できるコーナーリモデルを設置致しました。
お客様には、とても喜んで頂きました!!
これからも皆さまに喜んでもらえる広島支社にしていきたいと思います!!


洗面台交換

20年使用した洗面台 洗面台を取り外したスペース 新しい洗面台を設置

こんにちは、クラシアン広島支社の川口です。
今回は洗面台の交換工事をさせていただきました。同じサイズの洗面台でも20年前の商品とはずいぶんかわりますね(^^)
お子様の受験で忙しい中、時間を作っていただいて作業させていただきました。ありがとうございます(^^)


キッチン蛇口

前の蛇口 交換した蛇口

こんにちは、広島支社の川口です。
今日は蛇口を交換させていただきました。
水漏れの依頼でしたが食器洗い機用に分岐金具をつけたらレバーの位置が高くなって使いにくいとご相談いただきました。

現在は分岐金具をつける前提で作られた蛇口があるので、レバーの高さも変わらず水漏れの少ない蛇口に交換させていただきました。
水周りのお悩みは是非ご相談ください。


シャンプー水栓交換です!

水漏れする水栓 新しい水栓

こんにちは!
広島支社サービススタッフ 多田です。
今日は洗面所の蛇口の水漏れでお伺いさせていただきました。

調べて見ると、シャワーのホースが裂けていまして、使用するとホースの所々から水がポタポタと漏水する状態でした。
メーカーが無くなっている水栓蛇口でしたので、今回は本体交換でご対応させて頂きました。
交換時間も一時間位で完了致しました。
ありがとうございました!m(__)m

すぐにご使用出来るようになり、お客様も喜んで頂けたと思います。
お水廻りでお困りのお客様、是非、クラシアン広島支社まで宜しくお願い致します!m(__)m


広島県北部の雪

広島県北部

こんにちは。クラシアン広島です。

先日、広島県北部に行きました。
広島市付近では全くない雪が膝上ぐらいまでありました。
同じ県内でもこんなに違うので驚きました。

クラシアン広島では、雪の日も水漏れや凍結などの緊急トラブルに駆けつけます。
水まわりのことでお困りの際は、0120-511-511までお気軽にご相談下さい。