ユニットバス工事で既存のお風呂を解体

2015年10月27日

リフォーム工事:既存のお風呂の解体

こんにちは。クラシアン広島支社のK口です。

今日、昨日、一昨日と、ユニットバスのリフォーム工事をさせていただいております。
この三日間で既存のお風呂の解体・土間はり・給水排水の工事をします。
写真をご覧いただくと、扉を外した部分や天井も、地の部分がむき出しになっているのがおわかりいただけると思います。

明日は、いよいよユニットバスの組み立てとなります(^^)
今回設置しますのは、タカラスタンダードのフリーサイズバスで、最高級鋳鉄製浴槽のモデルです。

リフォームの仕上がりが楽しみです。
明日も頑張ります。

タイルのお風呂(在来風呂)を変えたい、寒い浴室をあたたかく改善したい。
お風呂の段差をなくしたい。
そんなお風呂の悩みがありましたら、クラシアンまでお気軽にご相談ください。


大阪の講習とご当地マンホール

大阪城マンホール

こんにちは!
クラシアン広島支社のI井です!
以前に、給水の試験を受ける前に大阪に講習を受けに行って来ました!

県外に来た時は、ご当地マンホールを見つけるのも一つの楽しみです!
すぐに見つけました!大阪城のマンホール!