トイレタンクのボールタップを交換

2015年10月31日

交換前の丸いボールタップ/トイレタンク 交換後の四角いボールタップ/トイレタンク

こんにちは〜。
クラシアン広島のサービススタッフT田です。
今日もご依頼いただき、ありがとうございます。m(_ _)m

今日は、トイレタンクの水が流れっぱなしになると、ご依頼いただきました。
拝見させて頂きますと、トイレタンクの中にあるボールタップという部品が経年劣化により、レバーやタンク内の壁に接触して引っかっておりました。

接触を防ぐ為に、丸形から四角のボールタップに交換してご対応させていただきました。
ありがとうございました。m(_ _)m

これで安心してトイレを使用できると、お客様にも喜んでいただけました。(^-^)/
トイレの部品・設備交換、急なトラブルにも、迅速・安全に対応させていただきます。
お水廻りのトラブルはクラシアン広島まで宜しくお願いします。(⌒▽⌒)/


トイレの給水管と排水管の位置を変更

2015年10月30日

トイレの給水管と排水管の位置を変更する作業

こんにちは、クラシアン広島です。
先日から続いております、浴室リフォームをご依頼いただいたお客様の件です。
ユニットバスの組み立ても終わり、今日は壁などの内装工事をしています。

今回は、浴室リフォームとあわせ、トイレのリフォームもご依頼いただきました。
お客様に選んでいただいた便器は、リクシルの特別な便器(^^)
あまりに特別すぎて、給水管と排水管の位置を便器に合わせる必要がありました。
床に穴を開け直して、工事をします。
写真はその工程の合間のようすです。どんなトイレが完成するのか、仕上がりが楽しみですね。
どんな便器かは、また後日ご紹介させていただきます。


ユニットバスの組み立て

2015年10月28日

浴室リフォーム1:メーカーの認定スタッフ 浴室リフォーム2:組立後のユニットバス

こんにちは。クラシアン広島のK口です。
先日から続いております、浴室リフォームの進捗をご紹介します。

今日は、ユニットバスの組み立てです(^^)
ユニットバスの組み立て工事は、メーカーさんの認定スタッフが行います(今回は、タカラスタンダードです)。

夜遅くまでかかりましたが、がんばって組み立て終わりました。
基礎があまいと、のちのち水漏れなどのトラブルにつながりますから、キッチリと行います。


ユニットバス工事で既存のお風呂を解体

2015年10月27日

リフォーム工事:既存のお風呂の解体

こんにちは。クラシアン広島支社のK口です。

今日、昨日、一昨日と、ユニットバスのリフォーム工事をさせていただいております。
この三日間で既存のお風呂の解体・土間はり・給水排水の工事をします。
写真をご覧いただくと、扉を外した部分や天井も、地の部分がむき出しになっているのがおわかりいただけると思います。

明日は、いよいよユニットバスの組み立てとなります(^^)
今回設置しますのは、タカラスタンダードのフリーサイズバスで、最高級鋳鉄製浴槽のモデルです。

リフォームの仕上がりが楽しみです。
明日も頑張ります。

タイルのお風呂(在来風呂)を変えたい、寒い浴室をあたたかく改善したい。
お風呂の段差をなくしたい。
そんなお風呂の悩みがありましたら、クラシアンまでお気軽にご相談ください。


大阪の講習とご当地マンホール

大阪城マンホール

こんにちは!
クラシアン広島支社のI井です!
以前に、給水の試験を受ける前に大阪に講習を受けに行って来ました!

県外に来た時は、ご当地マンホールを見つけるのも一つの楽しみです!
すぐに見つけました!大阪城のマンホール!


巨大な戦艦大和♪

2015年10月21日

大和ミュージアム

クラシアン広島支社 Hです。

今日は、広島県呉市にある大和ミュージアムに行ってきました(^_^)
玄関広場には、戦前の本物の大砲(戦艦「陸奥」)があり、感動致しました!

こちらの博物館の目玉は、戦艦「大和」の10分の1サイズの精密模型です。
写真はその大和の一部です。カメラに収まりきらないほどとても大きいです。

当時のいろいろな資料も展示してあり、大変勉強になりました(^_^)


フロートバルブの劣化によるトイレの水漏れ

2015年10月20日

こんにちは
クラシアン広島のサービススタッフ、タダです。

先日、トイレの水が流れっぱなしになるというご依頼を頂きました。
拝見させていただきますと、トイレタンク内のフロートバルブと言う部品が悪くなっておりました。

フロートバルブのゴムの部分が溶けてしまい、小さくなって、栓をする役目を果たせなくなってます。
これでは、水が流れっぱなしになりますね。(つД`)ノ
でも、ご安心下さい!
すぐにお取り替えさせていただきました。

突然起きるトラブルだからこそ、クラシアンは迅速な対応を心掛けております。
故障・破損が多い箇所の部品はもちろん、どんなトラブルにも即対応できるようご用意を整えてご訪問しておりますので、スピーディーな対応が可能なのです。

お水廻りで気になることがございましたら、是非、クラシアン広島まで宜しくお願い致します。
ご依頼いただき、ありがとうございました!m(_ _)m


フードフェスティバル

2015年10月18日

DCIM0799.JPG

クラシアン広島支社Sです。
今年も行って来ました!!
広島県内のご当地グルメが一同に集まって、安い値段で食べることができる素敵な祭りです。
沢山もりもり食べて、明日からまたお仕事頑張ります!!!!


運動会

image1_2.JPG

こんにちは。クラシアン広島支社のKです。
今日は休みで娘たちの運動会(^^)
晴天に恵まれて無事に終わりました。
子供達が頑張ってる姿に感動しました。
明日からも頑張ります。


休日

IMG_2628.JPG

こんにちは!クラシアン広島支社のISです。
休みをもらって島根県の三瓶山に行ってきました。
山のふもとには大草原が広がっていて景色の良さに感動しました。
そんな景色のいい所でおじいさん、おばあさんの団体がゲートボールしていたので、羨ましかったです!笑