2015年5月4日
クラシアン広島支社 土師です(^o^)v
トイレの手洗いで使われている水石けん入れの修理をしました。
水石けんを入れても、少し時間がたつと全てなくなっているというというご相談をいただきました。
栓がしっかり閉まらなくなって液体の石けんが漏れていたようです。
おまけにボタンを押すと石けんが出る仕組みなのですが、力が加わるせいで留め具が緩んでグラついていました。
さっそく新しい水石けん入れを、またグラつかないようにしっかりと壁に取付けました\(^o^)/
2015年5月4日
クラシアン広島支社 土師です(^o^)v
トイレの手洗いで使われている水石けん入れの修理をしました。
水石けんを入れても、少し時間がたつと全てなくなっているというというご相談をいただきました。
栓がしっかり閉まらなくなって液体の石けんが漏れていたようです。
おまけにボタンを押すと石けんが出る仕組みなのですが、力が加わるせいで留め具が緩んでグラついていました。
さっそく新しい水石けん入れを、またグラつかないようにしっかりと壁に取付けました\(^o^)/
2015年5月3日
2015年5月1日
クラシアン広島支社の末弘です。
水まわりのリフォーム工事を行いました。
バスルーム、洗面所、トイレにキッチン、すべて新しく、ピカピカです。
老朽化してあちこちから水漏れしているのがお悩みだったお客様に、明るい顔になっていただくことができました。
クラシアン広島はリフォームも得意です!