使いやすさ重視

ゴムホースがついた厨房の蛇口 自在パイプ

クラシアン広島支社、Hです。

先日、飲食店の厨房にて、部品の交換をさせていただきました。

厨房で使用しているスパウトの先端にゴムホースをつけていらしたので、吐水位置が自由に変えられる『自在パイプ』をご提案させて頂きました。
使い勝手がいいと大変喜んで頂きよかったです。

今回ご提案した自在パイプ以外にも、いろいろな種類があります。
たとえば、上向きパイプや吐水口までの長さが変えられる伸縮パイプなど。
お客様の状況に合わせて、使いやすいものをご提案させていただきます。

クラシアンはお客様のご希望にできるだけ対応させていただきますので、どしどしとお気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。


トイレ交換と壁紙の張替え

交換前のトイレ 交換後のトイレ LIXIL製トイレとキッチンパネルを利用した壁紙

クラシアン広島支社のKです。
先日、トイレ交換をさせていただきました。

便器・タンクはLIXIL(INAX)製に交換させていただき、壁紙も張り替えを行いました。

使用頻度の高い一階トイレは、壁紙なども汚れて気になりますよね。
お客様のご要望をお伺いし、できる限りご要望どおりさせていただきます。

今回は、汚れが目立ってしまう便器の高さあたりまでキッチンパネルを使用し、お掃除がしやすいように工夫させていただきました。

トイレの設備交換、床や壁紙の張り替えなどのリフォーム、ご依頼を承っております。
クラシアン広島まで、どうぞお気軽にご相談ください。