ねじれた蛇口

2015年5月4日

 90度回転して戻らない蛇口 新しく取り換えた蛇口

こんにちは〜。
クラシアン広島支社のSS多田です。
台所で使う蛇口を新しく交換いたしました。
クラシアンのご利用ありがとうございました。m(_ _)m

「蛇口を自分で修理しようと分解したら、元に戻すことができなくなってしまった」というお電話をいただいたので、出動しました。
台所を拝見させていただきましたら、蛇口が90度回転して元に戻らなくなっています。
水の出るスパウトがそっぽを向いていました。
シンク下では給水管と給湯管がネジれて折れています。
長年のご使用でサビたり、固着したりして堅くなったところに無理な力が加わったようです。

無理に取り外そうとすると、蛇口以外の場所も傷めたりすることがありますので、「無理かも」と思ったらすぐにクラシアンを呼んでください。
ゴールデンウィークも休まずお電話をお待ちしております。


水石けんを入れの修理

故障した水石けん入れ 新しく取り付けた水石けん入れ

クラシアン広島支社 土師です(^o^)v
トイレの手洗いで使われている水石けん入れの修理をしました。
水石けんを入れても、少し時間がたつと全てなくなっているというというご相談をいただきました。
栓がしっかり閉まらなくなって液体の石けんが漏れていたようです。
おまけにボタンを押すと石けんが出る仕組みなのですが、力が加わるせいで留め具が緩んでグラついていました。
さっそく新しい水石けん入れを、またグラつかないようにしっかりと壁に取付けました\(^o^)/