排水管

2015年4月13日

硬質塩化ビニール製の排水マス 新しい排水マスの設置工事後

こんにちは。クラシアン広島支社の川口です。
1枚目の写真、これは何でしょう?
答えは排水マスです。
以前は排水マスと言えばコンクリート製が一般的でしたが、今は硬質塩化ビニール製が主流です。
塩ビマスの特長は、

  • 根っこが入りにくい
  • 経年で崩れない、壊れない
  • 水漏れがないので土地が陥没しない

サイズも小さいので、工事をするとこんなに綺麗になります(^^)
汚水が漏れてまわりの地盤に流れ込む心配もありません(^^)
とても清潔になります。
排水管に不安がありましたら是非ご相談下さい(^^)


課長の休日

2015年4月10日

クラシアンの営業車の荷台に棚を作っているところ

クラシアン広島支社コダです。

本日は多田課長が休日にもかかわらず、営業車の棚作りをされてました。
ベテランになるほど工具や部材などが増えて、車の中が雑然としてしまいがちです。
しかし、さすがは多田課長、雨の中使いやすい棚に仕上げられていました。
毎日仕事で使う車が綺麗だと、心もいい気分になります。
クラシアンスタッフはきれい好きが多いので、荷物が多くても車の中はきっちり整理整頓されています。

私も見習って、仕事がしやすく、スッキリした車の使い方をしようと思います。


温水洗浄便座はまだ使えます

2015年4月9日

 交換前のトイレ 便座を再利用して便器とタンクを交換したトイレ

クラシアン広島支社 土師です。

トイレで便器交換です。
温水洗浄便座は、交換したばかりでしたので再利用することにして、便器とタンクのみを取り換えました。
便座はそのままでも、これで節水トイレに変身です。
便器だけ、便座だけ、タンクだけ、使えるものは再利用して、使えなくなったものだけを取り換えることが可能です。
お気軽にご相談ください(^_^)v

クラシアンに水回りならなんでもお任せ下さい\(^o^)/


キッチンの水漏れ

水が溜まっているキッチン蛇口の根元 水が溜まっているキッチン蛇口の根元・全体画像 新しいキッチン蛇口

キッチン蛇口の付け根の周囲に水が溜まってることはありませんか??
蛇口からの水漏れが原因かもしれません。
蛇口の取付が悪くなって、グラグラしていたり隙間ができていたりすると、シンクの下まで濡れてしまうことがあります。

少しでも異変や不安があるときには、クラシアンをお呼びください。
水漏れ無料点検にお伺いいたします。


簡易水洗の修理

2015年4月7日

DCIM0796.JPG

クラシアン広島支社の末弘です~
先ほど、簡易水洗の汚れを洗い流すガン(水鉄砲のような仕組みの装置)が壊れたというご連絡を受けて、出動しました。
部品を注文して、入荷次第、修理をさせて頂く事になりました。

クラシアンは、万が一在庫の無い部品でも、迅速に準備して修理対応できるように頑張って行きますので、これからも皆さま宜しくお願いいたします!!


その場でトラブル解決をする為に

2015年4月6日

スタッフが準備している修理の材料や部品

こんにちは!クラシアン広島支社の石井です。
水まわりのトラブルでお困りのお客様元で、直ぐに問題を解決できるように、クラシアンの車には、沢山の材料、部品を積んでいます!
急なトラブルでも対応できます!
水漏れ、詰まりはクラシアン広島支社まで!


春ですね

image1

こんにちは、広島支社の川口です。
広島も桜は満開です。
でもここ数日の雨で随分散ってしまったみたいです。
桜に元気をもらって今日も1日頑張ります(^^)


浴室の混合水栓交換です

2015年4月5日

   交換前の蛇口
交換後の蛇口交換後の蛇口のシャワー部分

すっかり暖かくなりましたね。(о´∀`о)
クラシアン広島支社サービススタッフ 多田です。
今日のご依頼は、浴室蛇口の水漏れ修理でした。
点検させて頂きますと、スパウト(吐水口)から水が止まらない状態になっていました。(´д`|||)
ハンドルを強く締めすぎて、水栓(蛇口)のネジ山を削ってしまい、中のコマパッキンが正常に動かなくなっていたのが原因はでした。
蛇口にも傷んだ場所があった為、蛇口自体の交換をオススメさせて頂きました。
ハンドルから使いやすいレバータイプのシャワーに交換致しました。

操作も楽になり、節水シャワーにもなって、お客様に喜んで頂けたと思います。
ご利用ありがとうございました!m(__)m

お水廻りのトラブルは、クラシアン広島支社まで宜しくお願い致します!m(__)m


小便器センサータイプの部品交換

2015年4月1日

20150329_173026.jpg 20150329_173708.jpg

クラシアン広島支社 土師です。

小便器センサータイプの部品交換です。
作業スペースが狭く取り替えるのに苦労しました!!
尿石による詰まりも心配だったので、水を流す時間を少し多めに設定しました。
どんなことでも相談してもらえれば対応致しますので、
是非クラシアンに水回り全てをお任せ下さい\(^o^)/