高知に帰省

2015年1月26日

20150126_235652.jpeg

クラシアン広島支社のコダです。

本日は甥っ子の誕生日なので、広島から地元の高知に帰省しました。
まだ自分の子供はいませんので、甥っ子に会えた時は一段と癒されます。

久々に休日が充実したものになりました。
久々の高知を堪能し、
また元気な姿で休み明けからお客様宅にお伺いさせていただきます。

水道やお家のトラブルは是非クラシアンにお電話ください。


井戸ポンプ交換です!

壊れた井戸ポンプ 新しい井戸ポンプ

こんにちは!
クラシアン広島支社サービススタッフの多田です。
本日は、家の水が全く出ない!とご相談を受けたお客様のもとへ、お伺いさせていただきました。

井戸からポンプで水を汲み上げて使用されていたようですが、
確認させていただきますと、ポンプの故障が原因で水が上がって来ない状態になっておりました。

家中の水が出ないとトイレもお風呂も全く使用できません。( ノД`)…
でもご安心下さい、クラシアンには常時ポンプの在庫がございます!
すぐにご対応する事が出来ました!
ありがとうございました。m(__)m

無事にポンプ交換完了。
お客様が安心してご使用出来る状態になりました。(*´∀`)♪

急なお水まわりのトラブルは、是非クラシアン広島支社まで宜しくお願い致します。


倉橋町のマンホール

20150126_140156.jpeg

こんにちは!クラシアン広島支社の石井です!
広島県呉市倉橋町にお伺いした時に撮ったマンホールの写真です!
船の絵にこだわりを感じましたので調べてみると、なんとこの船「遣唐使船」だそうです。
遣唐使は、当時の先進国であった唐の文化や技術、仏教を日本に広めるために貢献した使節団で、唐に渡るための船を造っていたのが倉橋町だそうです。
ご当地マンホールを見つけたら、調べてみると意外なことが見つかるかもしれません。