2015年1月23日
クラシアン広島支社 土師です。
便器を外してみたら、フランジごと取れてしまいました。
フランジというのは配管同士をつなぐ部品のことで、クラシアンでよく使うのは、便器とトイレの配水管をつなぐフランジです。
トイレの床にしっかり固定されていて、これがあるのでトイレの水が漏れたりこぼれたりすることがないんです。
なのに、どうしたことか、フランジが緩んでいたのか、床が弱くなっていたのか、便器ごと外れてしまいました。
でも、大丈夫です!
しっかりと固定しなおしました。
これで一安心です。
僕らはいろんな突発事項にも、すぐに対応できるよう、部材等を準備万端でお伺いいたします。
是非クラシアンに水回りをお任せ下さい\(^o^)/