グリストラップの詰まり

2014年10月30日

IMG_20140616_134403_394.jpg IMG_20140616_184009_991.jpg

朝晩すっかり寒くなりましたね。(´▽`)/
クラシアン広島支社のサービススタッフ多田です!
飲食店の排水が詰まったという連絡を受けて、お伺いさせて頂きました。
状態を拝見すると、何と、グリストラップに溜まった油が白く固まって、排水が流れなくなっていました。
このような時は、高圧洗浄機の出番でございます!
時間はかかりましたが、キレイになりました(о´∀`о)
寒くなってくると油脂が固まり、排水関連の詰まりが発生しやすくなりますので、排水管のお掃除をお勧めいたします。

排水管の洗浄はクラシアン広島まで、宜しくお願い致します!m(__)m


洗面所の扉の中は大丈夫ですか?

2014年10月29日

imageimage(2)image(3)

クラシアンの福島です!
洗面台の下から水が出てくるという訴えでお伺いしましたら、洗面所のシャワーホースから水漏れしていました。
まるで吐水口が2カ所もあるように漏れています。(写真1枚目)

シャワーホースから万が一水が漏れても、一旦はシャワーホースカバーにたまりますから、すぐに床が濡れてしまうことはありません。
写真の2枚目は、シャワーホースカバーに漏れた水がたまった様子です。(下部の黒っぽい部分)
ところが、水漏れが多かったり、長くつづいたりすると、そのシャワーホースカバーからも溢れた水が洗面台の床を濡らします。
なかなか覗き込まない足元の場所なので気がついた時は被害が大きくなっていることもあるんです。

洗面所の下は木で出来ているので腐ったりしたら大変です。
洗面台を長く大切にお使いになるコツは、水栓器具の定期的なメンテナンスです。
しっかりメンテナンスしたら長持ちします。
洗面所の水漏れを早急に対応します!水漏れならクラシアン広島支社まで!


お花でリフレッシュ

DSC_0011

新人スタッフの小坂です!
先日お祝い事でお花を頂いたので、休日を利用して自分なりに生けてみました!

休日はしっかりリフレッシュして、新鮮な気持ちでお客様の元へお伺いさせて頂きます!


便器がこなごなに…

2014年10月25日

DCIM0215.JPG

クラシアン広島支社迫田です。
トイレでうっかりつまづいてタンクを手で押してしまい、便器が粉々になってしまったそうです。
すぐに便器を交換してトイレが使用出来るように工事させて頂きました。
トイレがどんな状態でも、迅速に対応させて頂きますので、お困りの事ございましたたら、クラシアンを宜しくお願いいたします


一生懸命!

20141025_204131.jpeg

こんにちは!クラシアン広島支社の石井です。
今日は小坂サービススタッフの工事現場でお手伝をいしています!
支社長がしている作業を真剣な目で見ているのが素敵だったので、一枚撮らせもらいました!
お客様の為に常に一生懸命対応させて頂きます。


バルブ

2014年10月24日

image1_2.JPG

こんにちは。クラシアン広島支社の川口です。
今日は安芸高田市に浄水器を取り付けに来ました。
取り付けの前にバルブを閉めて……止まらない(^^;;
バルブを緊急で交換させていただきましたが、ご近所さんと共用のバルブらしく巨大(^^;;ボールペンと比べると大きさが分かると思います。
普段在庫として常備してないバルブでしたが、クラシアンの基本はスピード対応!
なんとか在庫のある材料屋さんを見つけて取り替えることが出来ました(^^)


排水口の詰まりでした!

2014年10月23日

    IMG_20141021_163310_007IMG_20141021_163820_743IMG_20141021_164130_731

こんにちは。(´▽`)/
クラシアン広島支社SS 多田です!
トイレの詰まりが発生したと聞いてお伺いさせて頂きました。
拝見させていただきましたら、便器ではなく、トイレ内の排水口でした。
ご高齢のお客様で、蓋を外して掃除するのが難しいので代わりに私が分解してお掃除させて頂きました。m(__)m
蓋が泥や土で開きにくく大変でしたが、キレイになり、お客様も喜んでいただけました。
このたびは、クラシアンを呼んでいただきありがとうございました!

ご自身では難しい作業、場所は是非、クラシアン広島支社までご依頼くださいませ!(*´ω`*)


排水工事の現場

2014年10月19日

DSC_0384.JPG

新人スタッフの小坂です。
今日は、私の上司の川口課長が担当する排水工事の現場に、勉強をしに伺いました。

これからも1人でも多くのお客様に、安心した生活を送って頂く為に技術、知識の向上を怠らず日々勉強させて頂きます!


トイレ交換

2014年10月18日

DCIM0169.JPG DCIM0170.JPG

クラシアン広島支社迫田です。
長くお使いだったトイレのあちこちに不具合が出て来ました。
そろそろ交換時期かなぁ、ということでクラシアンの出番でした。
便器の交換だけではなく、古い汚れが落ちにくくなってしまった床も新品のクッションフロアに張り替えました。
トイレでお困りの方いらしたら、是非ともクラシアンまで宜しくお願いいたします!!


トイレリフォーム

2014年10月17日

20141017_205942.jpeg

20141017_205942_2

こんにちは!クラシアン広島支社の石井です!
この度、トイレリフォームをさせて頂きました!
以前は床や壁がタイルでできていて、お掃除しづらかったということで、お掃除のし易い、収納もできるおトイレにさせて頂きました!

トイレリフォームの事はクラシアン広島支社にお任せ下さい!