蛇口の交換

2014年5月30日

_1.JPG _2.JPG

こんにちは!クラシアン広島支社の石井です!
お客様宅で10年以上使われた浴室蛇口の交換をさせて頂きました。
しっかり取付いたしましたので、これからまた10年安心してお使い頂けると思います❗️
水回りの事ならクラシアン広島支社まで


凄いです

20140530_141011.jpeg 20140530_141011_2.jpeg 20140530_141011_3.jpeg

クラシアン広島支社の井手です。
これ、お客様のお家じゃありません!
お客様宅の玄関に飾ってあるミニチュアの家なんです。
お客様が作られました。
細部まで細かい造りになっていてとても感動しました。
水まわりはどうなっているのかな?

 


チェンジ

20140530_140746.jpeg 20140530_140746_2.jpeg

クラシアン広島支社の井手です、こんにちは。
洗面所の蛇口です。
ツーハンドルでは使いにくいとの事でレバー式へとチェンジしました。
ツーハンドルの蛇口は適温のお湯を出すのに、水とお湯の二つのバルブを操作しなければいけません。
それが今度はなんとレバー1本で、温度と湯量が調整できます!


新しいトイレ

20140530_140524.jpeg 20140530_140524_2.jpeg

クラシアン広島です、こんにちは!
トイレ交換をしました。
これまでご使用になられていたトイレは、ワインレッドカラーの重厚なタイプ。
新しいトイレは今一番ポピュラーなアイボリーホワイトの手洗付きです。
雰囲気変わったでしょ。

 


INAXのトイレ

20140530_140421.jpeg 20140530_140421_2.jpeg

古くなっていたINAXのトイレを、新しいINAXのトイレへ交換しました。
人気のブランドINAXのトイレですが、確実に進化しています。
より使いやすく、より節水型に。

 


節水トイレ

20140530_140325.jpeg 20140530_140325_2.jpeg

クラシアン広島支社の井手です。
隅付タンクのトイレから節水トイレへ変わりました。
使用する水の量が、びっくりするほど減りますよ。