電気温水器

2013年12月21日

20131221_112312.jpeg 20131221_112312_2.jpeg

長くお使いになられていた電気温水器。
修理しても、次から次へと不具合が生じてしまうとの事で、これから寒さも厳しくなるので交換したいとのご依頼でした。
新しい電気温水器を設置させて頂き、お客様にも大変喜んで頂きました。


26年物

20131221_112256.jpeg 20131221_112256_2.jpeg

26年ご使用の水栓を交換させていただきました。

これまで、やはりいろいろと不具合が出たそうですが、修理や部品交換で対応し大事に大事にご使用されていました。
「この蛇口も26年もがんばってもらった。そろそろ替え時。」
ということで、新しく節水タイプへ交換いたしました。

蛇口の一般的な平均寿命よりもかなり長く活躍したこの蛇口。
大事に手入れをして使えば、応えてくれるものですね!


水周りを綺麗に

20131221_112240.jpeg 20131221_112240_2.jpeg 20131221_112240_3.jpeg

これから年末年始を迎えるにあたり、水周りを綺麗にされたいとの事でクラシアンを呼んでいただきました。

台所・洗面台の蛇口を節水水栓に交換させて頂きました。
大変よろこんでいただけました。

クラシアンは年末年始も営業しております。
水周りを綺麗にしたい!というお客様がおられましたら、喜んでお伺いさせていただきます!


トイレリフォーム

image(2) 20131221_112217.jpeg 20131221_112217_3.jpeg 20131221_112217_4.jpeg

トイレを新しくリフォームさせて頂きました。

LIXIL製の便器&シャワートイレへと交換いたしました。

広島市内のイルミネーション

20131221_112203.jpeg 20131221_112203_2.jpeg 20131221_112203_3.jpeg 20131221_112203_4.jpeg 20131221_112203_5.jpeg

お休みの日に、イルミネーションを見てきました。
寒かったけど、とても綺麗でした。
僕は気球に乗ってどこまでも・・・


こんなに油が

20131221_112147.jpeg 20131221_112147_2.jpeg

台所の詰まりとの事でお伺いいたしました。

調査してみると、実は外の排水管の方が詰まっていました。
生活脂が蓄積してガチガチでした。

きれいに除去・洗浄しましたので、詰まりも解消しました!


トイレスペースが広く

20131221_112132.jpeg20131221_112132_2.jpeg

トイレ&温水洗浄暖房便座を交換しました。

便座の横に付いていた操作盤が無くなり、スッキリしトイレスペースが広くなりました。
掃除もしやすくなり、いつでも清潔・快適にご使用いただけます。
尚且つ、節水トイレで家計にも優しい。

一石三鳥です!


洗面蛇口止水栓

20131221_112111.jpeg 20131221_112111_2.jpeg 20131221_112111_3.jpeg 20131221_112111_4.jpeg

長年お使いになられていた洗面蛇口を交換しました。
新年を迎えるにあたり 新しく交換したいとのことでした。

長い間触ったことがなかった止水栓も、ガチガチに固まってしまっていました。
これではいざ、止水栓を閉める必要に迫られた時に困ってしまいます。
止水栓もあわせて新しく交換させていただき、安心して使えると大変喜んでいただきました。


兄弟?

2013年12月20日

20131220_124500.jpg

こんにちは!!
クラシアン広島支社の木原です。

本日広島は朝から雪が降る中、岡山から支社長が来られてましたがde_02_1022.gif

右が岡山の支社長、左が我が広島の支社長です(^_^;)
兄弟ではありません。

広島も本格的に冷え込んできます。
皆さんも風邪などにかかりませんよう気を付けてください。


洗面台蛇口にご注意!

2013年12月18日

20131218_170442.jpeg 20131218_170442_2.jpeg 20131218_170442_3.jpeg

クラシアン広島支社の川口です。

今日は洗面台蛇口の交換です。
家の中に蛇口はたくさんありますが…洗面台蛇口が一番困りものです。
色々なメーカーが知恵をしぼって洗面ボールから設計してますので、個性の強いビックリ蛇口が多数存在します。
蛇口の修理・交換が出来ず洗面台ごと交換をする事もあります。
今回は元々ついていた蛇口が大きいので、台の穴も大きい。なんと直径55mm!
現行のより20mmも大きいのでスペーサーを使ってなんとか取り付け出来ました。

年数を経た洗面台は、部品の製造が終わっていることもあります。
日頃の手入れと部品の交換で安全に使えるのは約10年が目安です。
ご心配なお客様は、ぜひ一度クラシアンへご相談ください。 お気軽にどうぞ!

0120-511-511