ブルーの便器からピンクの便器に交換

2013年11月4日

IMG_20131104_104259.jpg IMG_20131104_110036.jpg IMG_20131104_114326.jpg

クラシアン広島支社サービススタッフの多田です。
本日、便器の交換をさせて頂きました。
もちろん、大人気の節水タイプ便器です。
(13リットルから5リットルです)

洗浄水量が従来の半分以下になり、上下水道代がお安くなると思います(^-^)
便器の色も、ブルーの便器からピンクの便器に変わり、トイレの雰囲気も暖かいイメージです。
便器取付交換の作業時間は約2時間ほどお待ちいただければ交換できます。

お客様にも喜んでいただき、 満足していただけたと思います。

 

今回は、ブルーの便器からピンクの便器に交換したいとのご依頼でしたが、便器の色によってトイレ空間の雰囲気が違います。
ブルーの便器は清涼感・清潔感を感じられ、ピンクの便器は温もり・かわいらしさといった印象です。

便器の色は人それぞれの好みはあると思います。
ピンクが好きな人はずっとピンクの便器を使う、ブルーが好きな人はずっとブルーの便器を使うといった方は結構おられます。

今回のトイレ交換のように、今お使いの便器と違う色に交換してみるのも、印象がガラリと変わり、トイレ空間の雰囲気を楽しむのにいいかもしれません(^-^)


島根県へ出動

20131104_095041.jpg 20131104_095208.jpg

広島支社の木原です。
本日は島根県浜田市で仕事です。

施工が終わった帰り道、立ち寄った道の駅での一枚。
&浜田の漁港です。

晴れた日は夕陽が綺麗なんですがde_02_1022.gif

機会があれば撮りたいですね。


下水管の詰まりを解決!

20131104_150035.jpeg 20131104_150035_2.jpeg 20131104_150035_3.jpeg

こんにちは!クラシアン広島支社の福島です( ´ ▽ ` )ノ
今日はプロの工具をご紹介します!!

下水管の詰まりを見逃さない!その名もファイバースコープ!!!

下水管が詰まってお困りになった事はございませんか?
下水管の詰まりを解決するには、詰まり箇所や詰まりの原因を確かめなければなりません。
このファイバースコープを使えば、下水管の奥の方の詰まりも的確に確認できます。

あとはサービススタッフの腕です。

詰まりを除去してすっきり解決!

僕たちにお任せしていただければこんなにハッキリ見えます!!
出張点検、見積もりは無料です。クラシアンまでご相談ください!