2013年11月29日
2013年11月28日
2013年11月27日
2013年11月23日
台所の水栓、以前は給水管から水栓へ直付けになっていました。
このように止水栓(蛇口の元栓の役目)が付いていないと、蛇口水漏れなどの非常時に水が止められず大変です。
止水栓は流しの下に付いていますので、普段はあまり意識されてない方が多いようです。
日常ではあまり意識されていない止水栓ですが、非常時・緊急時にはとても重要になってくる部分です。
蛇口の交換、パッキンなどの部品交換時にも、止水栓で水を止めて作業を行います。
一度、シンクの下を見て頂いて、止水栓がどうなっているかご確認頂いておくのが良いと思います。
今回、止水栓設置で非常時にも備え万全施工。
安心して お使いいただけると喜んで頂きました。
2013年11月21日