便器と床の隙間に水が溜まる…

2019年3月31日





こんにちは!クラシアン福岡のHです。
タンクレストイレで、便器と床の隙間に水が溜まるというご相談で伺いました。
調べてみると機能部(ウォシュレット)からの水漏れでした。

トイレでよくある水漏れで、便器と床の隙間に水が溜まるというものがあります。
原因は主に4つ考えられます。
1、ウォシュレットから水漏れ
2、トイレタンクや給水管の接続部からの水漏れ
3、便器の設置不良
4、便器のひび割れ
圧倒的に多いのは1番のウォシュレットからの水漏れです。ウォシュレット使用時に水漏れを起こします。
2番のトイレタンクや給水管の接続部からの水漏れは、止水栓を開けていると常時漏れているはずです。
3番の便器の設置不良、4番の便器のひび割れに関しては、タンクの水を流したときに大量が漏れ出します。

水漏れの量が少ない場合はまずウォシュレットを見ます。
今回、ウォシュレットのみ新品に交換することで水漏れはしっかり止まりました。
水まわりでお困りの時は、お気軽にクラシアンにお問い合わせください。


蛇口の交換

こんにちは。
クラシアン福岡のT屋です。
お客様のご希望により洗濯場の蛇口の交換を行いました。
水を止めるのも楽になり、喜んでいただきました。


珍しいマンホール

こんにちは。クラシアン北九州のKWです。
とても珍しいマンホールがありましたので、記念に撮影しました!!
さすが、ラグビーの聖地ですね(^^)


排水管の工事

2019年3月30日



こんにちは!
クラシアン福岡のミヤッチです!

排水管の工事を行いました。
もともとは排水管の詰まりで、お客様からご依頼を頂きました。
詰まりを除去し流れを確認すると、排水管の勾配が逆勾配で流れが悪くなっていました。

お客様に状況を説明し、後日、排水管の工事を行いました。

クラシアンでは詰まりの除去、排水管の工事まで行っています。
水回りのトラブルはおまかせください!(^^)!


お宮参り

2019年3月29日

こんにちは。クラシアン福岡のHHです。
長女が生まれ早くも一ヶ月が経ちました。
地元の神社にお宮参りに行ってきました。
桜も咲き始めていて、とてもリフレッシュ出来ました。
また明日から頑張ります!。
水回りのことはクラシアンにお任せください。


トイレの交換工事

2019年3月24日


こんにちは。クラシアン福岡のK田です。
トイレ交換のご依頼を頂き、施工いたしました。
トイレが綺麗になったとお客様に大変喜んで頂きました。


キッチンリフォーム

2019年3月20日


こんにちは。
クラシアン福岡のNKです!
お客様のご希望によりキッチンの取替えとクッションフロアの張替え工事をさせていただきました。
キッキンがとても明るくなり気持ちも明るくなってくると、とても喜んでいただけました。


クラシアン福岡 3月誕生会

2019年3月15日

クラシアン福岡です。
誕生日を迎え、42歳になりました。
今年もお祝いを頂きました。ありがとうございます!


薔薇の花束

2019年3月11日

こんにちは。クラシアン福岡支社のSです。
妻の誕生日に社長から薔薇の花束が届きました。
早速、花瓶に生けていました。花が大好きな妻は大変喜んでいました。ありがとうございました。


蛇口の交換



こんにちは。クラシアン福岡です。
台所混合栓水が出なくなったというご相談でお客様宅に伺いました。訪問する2日程前から水が出なくなったそうで、不便を感じていたようでした。
お客様はすぐに使用できるようにと、修理ではなくお取り替えをご希望でしたので蛇口を交換いたしました。
新しくなった蛇口に、大変喜んでいただきました。
クラシアンをご利用頂き、あり難うございました。