トイレ交換

2017年9月25日

IMG_1656.JPG IMG_1657.JPG IMG_1658.JPG

こんにちは、クラシアン北九州のwです。

お客様から、ウォシュレットを新しくしたいとご相談いただきお伺いしました。
現場でお客様からお話しをうかがったところ、床の板が剥げていることと、後ろの手洗いの棚に不具合があることが気になっているそうです。
お客様の希望もあり、棚を取り外し、床材の張替えを行いました。
床のクッションフロアは濃い感じの木目調にしたいということで、以前の床よりも少しだけ濃い目のものに。また巾木も合わせて張替えました。
トイレは、弊社おすすめの超節水型、TOTO製ピュアレストQRです。
ウォシュレットはオート洗浄機能付きのTOTO製TCF8PM32です。
お客様の希望に添ったご提案を心掛けております。トイレ交換をお考えの際は、是非クラシアンにご相談下さい。


マンホール

2017年9月24日

DSC_1674.JPG

こんにちは、クラシアン福岡のSです。
めずらしいマンホールをみつけました。下を見てみると意外と変わったマンホールがあるものですね!


井戸ポンプの交換

2017年9月20日

DSC_2147.JPG DSC_2150.JPG

こんにちは。クラシアン北九州のMです。

井戸の水が出なくなったお客様宅へお伺い致しました。

拝見したところ容量の小さなポンプが付いており、水の出があまり良くないままご使用されていたようです。
ポンプの寿命も早めてしまうため、容量のあったポンプをご提案しお取替えする事になりました。

水圧が上がり水の出が良くなったとお客様に喜んでいただけました。
井戸ポンプの故障はクラシアンにご相談下さい。


トイレ交換

2017年9月16日

DSC_3122.JPG DSC_3136.JPG DSC_3117.JPG DSC_3119.JPG

クラシアン北九州のUです。

お客様からのご依頼でトイレを交換いたしました。

トイレタンク内の水漏れ修理や、古くなったトイレの交換などはクラシアンにお任せ下さい。


組み合わせタイプトイレに交換

2017年9月1日

IMG_20170828_091622.jpg IMG_20170828_102157.jpg

こんにちは、クラシアン福岡のてっしーです。

トイレの交換工事を行いました。
ウォシュレット一体型便器をお使いのお客様でウォシュレットが故障しメーカーに連絡されたそうです。
しかし、部品供給が終了しており、一体型便器のためトイレ一式を交換しなければいけないと言われたそうです。
その為、新しいトイレは組み合わせタイプのトイレを弊社に希望されました。
組合せトイレでは、仮にウォシュレットが故障した場合、ウォシュレット単体の交換が可能です。


台所の蛇口交換(タッチスイッチ水栓)

IMG_20170830_170834.jpg _20170830_183422.JPG

こんにちは、クラシアン福岡のみやっちです。

シンク下から水漏れするとお客様から連絡を受け現場に急行しました。
原因を調査したところ、蛇口の引き出しホースに亀裂が入り、蛇口を使用したときにホースの亀裂から水漏れすることがわかりました。

お客様に状態を説明すると、この機会に蛇口を新しくしたいとのこと。「何か、便利な蛇口はありませんか?」とご相談をうけました。
そこで、TOTOのタッチスイッチ水栓をご提案しました。
この水栓は手が汚れているときも手の甲で先端のボタンをタッチするだけで水の出し止めが楽にできます。節水、節湯にも繋がります。
設置後、オシャレなデザインにとても喜んで頂けました。


トイレ交換と合わせて床フランジとCFシートも交換

IMG_20170824_092007.jpg IMG_20170824_121613.jpg IMG_20170824_124805.jpg

こんにちは、クラシアン福岡のみやっちです。

お客様からトイレを交換したいと相談うけました。
現場を見させていただくと、便器の固定ボルトがかなり腐食していました。
怪しいなと思っていましたが便器を外すと案の定、汚水が若干漏れています。
これでは、せっかく新しい便器をつけても汚水が漏れてしまうので床フランジを新しくつけ直し、汚れたCFシートも交換致しました。
これで安心してトイレが使えると喜んで頂けました。