不用になった小便器 2015年11月19日 こんにちは。クラシアン福岡のサービススタッフ、ポッキーです。 今日は、お客様から『小便器を使う頻度が少なくなってきたので、撤去して欲しい』と、ご依頼いただきました。 こちらのお手洗いは、タイル貼りの壁・床で、小便器と洋式便器が並んでいました。 タイルの清掃が用意に出来るように、小便器を撤去したあと、そのまま蛇口をつけさせて頂きました。 トイレに一つ蛇口があることで、大変便利になったと喜んでいただきました。 ご依頼いただきありがとうございました。
葉っぱかな? こんにちは、サービススタッフのてっしーです。 今日お伺いしたお客様のお宅の玄関先で、おもしろいものを見つけました。 門扉に葉っぱがついてるので、取ろうとしたところ……。 何と、それは葉っぱではなく、枯れ葉に擬態した『昆虫』だったのです! あまりに葉っぱにそっくりなので、びっくりしました!! こんな擬態がうまいやつがいるとは、驚きですね ↓ ↓ ↓
トイレリフォーム こんにちは、サービススタッフのイッシーです。 今日はトイレリフォームをいたしました。 これまでお使いになられていた温水洗浄便座が故障したのですが、これを機会に便器も節水型にリフォームすることになりました。 水の流れる音が静かなのも、選択のポイントでした。
洗面所で蛇口交換 こんにちは、サービススタッフのミヤッチです。 今日は洗面所の蛇口を交換してまいりました。 お客様がふと洗面台の下をのぞいてびっくり! 収納スペースに水が溜まっていたそうです。 すぐにクラシアンへご連絡いただきました。 ハンドシャワー付きの蛇口でシャワーホースが伸ばせるようになっていたのですが、そのホースに亀裂が入り水漏れを起こしていました。