商業施設のトイレリフォーム三日目

2015年11月4日

リフォーム後のトイレ1 LIXILのシャワートイレ一体型トイレ『サティス』 リフォーム後のトイレ2 TOTO『アメージュZ』とウォシュレット『アプリコット』

完成しました~(≧∇≦)b

あっ!!あいさつが遅れてすみません。
クラシアン福岡、サービススタッフのRYOです。

本日は、先日から続いておりました、トイレリフォームが無事終わりました。
1台は空間的に少し狭かったので、背面タンクがない、LIXILのシャワートイレ一体型トイレ『サティス』を設置。こちらは、全体的に丸みのあるデザインで、凹凸が少なくつるっとしていて、とてもコンパクトなトイレです。

もう1台は、TOTOの節水型トイレ『ピュアレストQR』と、ウォシュレット『アプリコット』の組み合わせとなりました。
どちらもコンパクトで、清掃性が高い、人気のトイレです。
店舗の方も大変喜んでいただきました。

ご依頼いただきありがとうございました。
トイレの修理・交換、リフォームなど、一般のご家庭はもちろん、今回のように店舗様からのご依頼もお待ちしております。お気軽にご相談くださいね。

▼今回のリフォームの様子
>> 商業施設のトイレリフォーム一日目
>> 商業施設のトイレリフォームニ日目


トイレの水もれからリフォームへ

交換前のトイレのようす 便器を外したトイレ TOTOの便器を設置したトイレ 完成したトイレ(『ピュアレストQR』と温水洗浄暖房便座『シーティアQ』)

こんにちは、サービススタッフのトミーです!
今日は、トイレの水漏れでお困りのお客様のもとへお伺いして参りました。

ご利用になられていたのは、旧式の洋式トイレです。
お客様も、そろそろ新しいトイレに交換したい!というご希望があり、新しく節水型のトイレに交換させて頂きました。

交換したのは、TOTOの節水型トイレ『ピュアレストQR』と弊社オリジナルの温水洗浄暖房便座『シーティアQ』の組み合わせとなりました。
ピュアレストはリーズナブルな価格帯ながら、『超節水4.8リットル洗浄』『トルネード洗浄』などの機能を持つ、TOTOトイレのスタンダードモデルです。
背面タンクがスリムになり、空間に奥行きがでたように感じられました。
新しくなったトイレに、お客様にも大変喜んでいただきました。

クラシアンにご依頼いただき、ありがとうござました。
トイレのトラブルからリフォームまで、幅広いご要望にお応えいたします。水まわりのお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。


蛇口交換で気持ちもリフレッシュ!

交換前:台付き二つ穴のバルブ式蛇口 交換するキッチン用蛇口の部品 TOTOの水栓金具のスタンダードモデルGGシリーズ[TKGG33E1]

こんにちは!
クラシアン福岡、サービススタッフのヒカルスです!

今日は、バルブ式の台所蛇口のお水漏れで、お客様のもとへお伺いして参りました。
こちらのお台所は、台付き二つ穴タイプの混合水栓でした。
これまでのバルブ式の蛇口は、ご高齢のお母様が大変使いづらく、開け閉めも大変ということで、交換がぐっと早い、リモデルタイプの蛇口で交換させていただきました。
あまりの作業の早さにお母様も驚かれていました。

新しい蛇口は、台付きのシングルレバー混合水栓、TOTOの水栓金具のスタンダードモデルGGシリーズ[TKGG33E]です。

シングルレバー水栓は、レバーを上下左右に操作することで、水量・水温のカンタンに調整ができるため、お体への負担が軽減されると思います。
また、こちらのシリーズには、標準でエコシングル機能が搭載されています。
水から湯に操作する境に、カチッというクリック感があるので、水と湯をきちんと使い分けることができます。このため、湯の無駄使いを防ぐことができ、ガスの使用量を節約することにつながります。

ご依頼いただきありがとうございました。
水まわりのことならクラシアンまで、お気軽にご相談ください。


洗面所排水管の水漏れ

ヒビの入った排水管 新しい排水管

こんにちは、サービススタッフのさっしーです!
本日は、洗面所が濡れているとのことでさっそくお客様のもとへ急行!

確認したところ、排水金具にヒビが入り、床に水が漏れていて少し下水臭もしています。
パイプの曲がっている箇所はここから水が漏れると下水臭を押さえる為の封水という機能が無くなってしまい、臭いの原因になります。

排水金具を新しく交換させて頂き、水漏れも臭いもなくなり、お客様に大変喜んでいただけました。


洗面下の水漏れ

水漏れしている排水管 短い排水管 床板 新しい排水管と床板

こんにちは、サービススタッフのてっしーです!

今日は洗面所の排水が漏れて床の木材がブヨブヨになり、お困りのお客様のお宅へお伺いしました。
原因は排水ホースの長さで、少し短く正しく排水できずに床に水がこぼれている状態でした。

排水ホースを少し伸ばして、床を新しく張り替えてしっかり排水できるようになりました。
お客様にも大変喜んでいただきました。