2015年10月12日
2015年10月11日
2015年10月8日
こんにちは!クラシアン福岡支社の∪です。
先日、トイレの水漏れでご依頼いただきました。
お伺いさせていただき、点検したところウォシュレットからの水漏れでした。
ご利用になられていた便器は、あまり目にしたことがないメーカーで、洗浄の際に使用する水の量も多いので、『この際だから、ウォシュレットだけじゃなく、一式交換します』とご依頼いただきました。
新しく設置させていただきましたのは、TOTOの節水便器、ピュアレストです。
便座は、当社オリジナルの温水洗浄暖房『シーティアQ』です。
壁リモコン式ですので、便座まわりがすっきりとして、お部屋の雰囲気を邪魔しません。また、ノズルもお尻用とビデ用の2本になりました。
お客様も大変喜んでいただきました。
トイレや水まわりでお悩みがありましたら、クラシアンまでお気軽にご相談ください。
2015年10月6日
クラシアン福岡のUです。
今日は不思議な花の話しを。
『ブーゲンビリア』という花をご存知でしょうか?
今回ご紹介する写真は、鮮やかな赤のブーゲンビリアです。
この花、赤くなってるところは、実は花びらではありません。この赤い部分は、苞(ほう)と呼ばれる、いわゆる葉っぱの部分です。
そして、その赤い葉の中心にある白い小さな塊の部分、これが花の本体です。花とはいっても、このも花びらではありません。この白い突起は、萼(がく)と呼ばれる花の外側に当たるものだそうです。
じゃあ、花びらは? というと、このブーゲンビリアという花には、花びらはないのだそう。同じ仲間の、オシロイバナも同様に花びらのない花だそうです。
不思議ですね。
世の中にはまだまだ僕の知らない事だらけだなと、これからも日々勉強だなーっと思った休日でした。
こんにちは、クラシアン福岡の巨人です。
今日は驚いたできごとをご紹介します。
いつもの歯医者さんに到着したら、びっくり(||゜Д゜)ヒィィィ!
前々からなんか工事してるなぁ、ぐらいにしか思っていなかったところに、なんと巨人真っ青の、巨大な木製の音楽アンプが出現していました!!
その大きさがはんぱない!
横が約三メートル! 高さ約一メートル三十センチ!
裏から見てもそのほとんどが純正の木でできているようです。
いったいこの歯医者さんはどこにいこうとしてるのかは…謎です。
きっと音楽がお好きなんですね( ´艸`)
ちなみに、音がでるのかをうかがったら、カバーを外したばかりでテストしていないそうです。