2014年11月20日
2014年11月17日
2014年11月16日
2014年11月10日
2014年11月4日
2014年11月3日
こんばんは、クラシアン北九州スタッフ岡村です。
トイレが流れにくいというご連絡をいただいて現場へ急行!!
便器の中には異常が無く、配管カメラを入れた時に∑(OωO; )見つけました。
早速、穴掘りしました。
配管を切り出すと、中にはびっしり木の根が入っていました。
排水管の中には栄養たっぷりの水が流れています。
管が古くなって、割れたり隙間ができたりすると、周りの植物が喜んで根っこを侵入させて来るんです。
新しい配管へ入れ替え、その日の内にしっかり流れるようになり、お客様に大変喜んで頂きました。
どんな水周りのトラブルもクラシアンへお任せください!
こんにちは北九州スタッフ奥永です。
今日は台所蛇口のトラブルが発生したため、修理にお伺いして参りました。
どうやら引越して初めて使用した時から漏れていたらしくて、お客様は大変心配されていましたが、状況を詳しくお伝えし早急に修理させていただきました。
次の方が入居されるまで誰もお住まいでない時期があったりした時に、水漏れなどのトラブルに見舞われることがあります。
クラシアンですぐに修理できますのでご安心を。
また、引っ越し関連で私達がよく目にするトラブルは
「ウォシュレットがうまくつけられない」
「台所蛇口に食洗機・浄水器用の分岐金具がうまく付かない」などです。
また、前の家で使用されていた洗濯機と蛇口の位置が合わない、ということもあります。
引越に伴う水のトラブルもすべてクラシアンが解決いたします!