こんな所に住みたいですね!!

2014年10月18日

IMG_20141017_125354.jpg

みなさんこんにちは、クラシアン北九州スタッフの岡村です。

今日は、お客様宅にトイレの詰まりを修理しにお伺いして参りました。
とここで普段ならお仕事の話になるのですが、みてくださいすばらしいこの景色!!
なんとお客様宅から徒歩30秒ですよ(≧Д≦)
お客様もこれも含みでこの場所に決められたそうです。
気持ちも身体も豊かになりますよね!

僕もいつかこんなすばらしいとこに住みたいなぁ。


クラシアンスピード対応!

2014年10月17日

IMG_20141017_093209.jpg IMG_20141017_095608.jpg IMG_20141017_100150.jpg

こんにちは、北九州スタッフの奥永です。

今日は、洗面所蛇口のお水が止まらないとのことで現場へ急行しました。
お湯とお水を混ぜるカートリッジの故障が原因でしたので、速やかに交換させていただきました。
お伺いしてから修理まで、約一時間で完了し、お急ぎだったお客様も大変喜んでいただきました。

クラシアンではスピードもサービスと心がけ日々がんばっています。


今日の昼ご飯!!

IMG_20141017_114409

クラシアンのサービススタッフは体力勝負の力仕事なので、たくさん食べる人が多いんです。
僕もその一人です。
竜田上げ弁当370円お得でしょ!


悪臭を突き止めろ!

2014年10月16日

IMG_20140920_163103.jpg IMG_20140920_164755.jpg

おはようございます。北九州スタッフ岡村です。

昨日お伺いした案件の報告です(^◇^;)
台所の排水溝から上ってくる悪臭が気になって気になってとのことで、現場へ急行しました。
どうやら、お引っ越しをされて来た時にこんなもんかな?と様子を見られていたそうですが、「我慢が出来ない」とのことでクラシアンに対策を依頼していただいたみたいですね。
お台所の排水ジャバラホースの隙間を詰める防臭キャップが古くなり、密閉機能が低下したことが悪臭の原因でした。
新しい防臭キャップに交換して、コーキング剤で隙間ができないように仕上げました。

悪臭は毎日の生活に大変影響を与えるものですよね!!
だからこそ、気になる際にはクラシアンまでお気軽にご相談お待ちしておりますよ!


ほふく前進!!いざ進め~~

2014年10月15日

1413270456431.jpg 1413270452324.jpg

こんにちは、北九州スタッフ岡村です。
秋ですね~食欲の秋…
(;゚д゚)やばっ!!まだ栗ご飯食べてない!これは嫁に伝えねば…

こほん

さっ今日はお客様から「床下から音がする」という通報を受けて、調査開始!!
床の下へ潜り込みました。
洗面所下のお湯のパイプからけっこうな量が漏水していました。
今回は部分補修で無事終わりました。
もちろん、クラシアンでは全体的な補修も行っていますので、個性、技術者揃いの北九州スタッフにお任せください!


より良いサービススタッフになるため

IMG_20141015_103051.jpg IMG_20141015_103158.jpg

どおも、北九州スタッフです。
今日はお休みで非常に天気も良く、絶好のアウトドア日和なのですが、これを頑張っています。
「給水装置主任技術者」
試験があるからではなく、内容を理解し自分の物にする事で、より良いご提案や確かなサービスに繋がります。
先輩方はすでに取得されていますので、私も今年!!今年こそは合格したいと思います。(※2回目です)
26日が試験当日…………………残り11日ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

焦らずじっくり頑張ります。


黒いカスが出たことはありませんか?

2014年10月14日

1410329667249.jpg 1410329668955.jpg 1410329671864.jpg

皆様こんにちは、クラシアン北九州スタッフ奥永です。

台風も無事に過ぎてくれました。
今日は、洗面所蛇口から黒いカスが出るとのことでお伺いして参りました。
確かにコップに水をそそぐと、小さなカスが見えました。
気にな、り他の蛇口を確認したところ他は大丈夫でした。
蛇口の下付いている銀色の管(通常ナマシ管と呼んでます)が古くなって、中が少しずつ剥がれていた事が原因でした。
蛇口ごと新しく交換させて頂き、テストした結果!!バッチリ解消されました。


家族に感謝!!

1413249988839.jpg

こんにちは、北九州スタッフ岡村です。
皆様台風は大丈夫でしたか?
北九州は夕方にはなにごともなく通り過ぎてくれました。
昨日はお休みだったので夕方から家族と一緒にご飯を食べ、家族写真ならぬ、家族全員の顔の似顔絵を描いて貰い家に飾りました。
しみじみ家族に感謝感謝!!
この気持ちを大切に、本日もお困りのお客様へ駆けつけたいと、思います(*’▽’*)


今日福岡は…

2014年10月13日

IMG_20141013_082923.jpg

みなさんこんにちは、北九州スタッフ奥永です。
今日の福岡は皆様も気にかけている台風です。
雨足は大変強くなってきて、これから風も強くなっていきたいと思いますので
福岡だけでなくこれから通過予定のみなさまもしっかりと台風対策、準備を
されてくださいね!


無事終わりました!!

2014年10月12日

1410329658123.jpg 1410329648166.jpg 1410329651360.jpg 1410329654454.jpg

皆さんこんにちは、北九州スタッフの岡村です。

昨日からお伺いしていました、トイレリフォーム工事が無事終わりましたのでご紹介させて頂きます。

もともとはトイレを交換したいとのご連絡でお伺いしたのですが、現場を確認中に むっムム…(?_?;
「あの…お客様、床と壁がふわふわしていますが?」
「そおなのよ!最近とくに酷くなって来てたのよね!!直せます?」
「分かりました。とりあえず床下から、原因を確認してみますね。」
さっそく床を剥いでみたところやはり木材が腐り、強度が無くなっていました。
床を全て壊し新しく造作を行い、壁も補強を行い、床と壁を仕上げてからトイレを設置させて頂きました。
お客様から「ふわふわしないわ!これからは安心して使えるわ!ありがとう」
こちらこそ、そのお声を頂けて喜びもひとしおです。
クラシアンでは、水周りに関わるリフォーム工事も承っておりますので、お気軽にご相談お待ちしておりますよ(≧◇≦)