2014年10月18日
2014年10月17日
2014年10月16日
おはようございます。北九州スタッフ岡村です。
昨日お伺いした案件の報告です(^◇^;)
台所の排水溝から上ってくる悪臭が気になって気になってとのことで、現場へ急行しました。
どうやら、お引っ越しをされて来た時にこんなもんかな?と様子を見られていたそうですが、「我慢が出来ない」とのことでクラシアンに対策を依頼していただいたみたいですね。
お台所の排水ジャバラホースの隙間を詰める防臭キャップが古くなり、密閉機能が低下したことが悪臭の原因でした。
新しい防臭キャップに交換して、コーキング剤で隙間ができないように仕上げました。
悪臭は毎日の生活に大変影響を与えるものですよね!!
だからこそ、気になる際にはクラシアンまでお気軽にご相談お待ちしておりますよ!
2014年10月15日
2014年10月14日
2014年10月13日
2014年10月12日
皆さんこんにちは、北九州スタッフの岡村です。
昨日からお伺いしていました、トイレリフォーム工事が無事終わりましたのでご紹介させて頂きます。
もともとはトイレを交換したいとのご連絡でお伺いしたのですが、現場を確認中に むっムム…(?_?;
「あの…お客様、床と壁がふわふわしていますが?」
「そおなのよ!最近とくに酷くなって来てたのよね!!直せます?」
「分かりました。とりあえず床下から、原因を確認してみますね。」
さっそく床を剥いでみたところやはり木材が腐り、強度が無くなっていました。
床を全て壊し新しく造作を行い、壁も補強を行い、床と壁を仕上げてからトイレを設置させて頂きました。
お客様から「ふわふわしないわ!これからは安心して使えるわ!ありがとう」
こちらこそ、そのお声を頂けて喜びもひとしおです。
クラシアンでは、水周りに関わるリフォーム工事も承っておりますので、お気軽にご相談お待ちしておりますよ(≧◇≦)