浄水器交換

2014年10月29日

IMG_20141027_181229.jpg IMG_20141027_184952.jpg

こんにちはクラシアン北九州スタッフ奥永です。

今日の2件目のご依頼は、お客様がご自分で用意された浄水器の取付けでした。
これまでお使いになられていた浄水器を取り外して、新しい浄水器を設置しました。

クラシアンでは、持ち込みの浄水器交換なども行っております。
能力が低下した浄水器は衛生的に見ても良いとは言えません。
ビルトインタイプなど様々な浄水器のご提案、設置をお受けしておりますのでお気軽に、ご相談をお待ちしております。


トイレタンクの固定ボルト

IMG_20141027_093903.jpg IMG_20141027_094415.jpg

こんにちはクラシアン北九州スタッフ奥永です。
トイレのタンクがぐらぐらするとの訴えがあり、現場へ急行しました。

一週間ぐらい前に旦那様が夜遅く帰宅され、トイレに入っている時にものすごい音がしたとか。
どうやら、それ以来タンクの調子がおかしくなったようです。

さっそくタンクを拝見して裏側まで覗いてみたのですが、破損した形跡もありません。
とりあえずタンクを外そうとすると、タンクを支えているはずのネジがポロンっと……∑(OωO; )
何と!タンクと便器を繋ぐ樹脂製の固定ボルトが2本とも綺麗に真っ二つになっていました。
水漏れしなかったことが幸いでしたね。
トイレタンクの他の部分や便器には傷、ヒビも入っていないので、固定ボルトを交換して無事修理が終わりました。

そういえば、別の営業所でトイレタンクにうっかり手をついてしまい、便器を壊してしまった案件が話題になっていました。
元を正せば同じような状況だったのかもしれません。