無事終わりました!!

2014年10月12日

1410329658123.jpg 1410329648166.jpg 1410329651360.jpg 1410329654454.jpg

皆さんこんにちは、北九州スタッフの岡村です。

昨日からお伺いしていました、トイレリフォーム工事が無事終わりましたのでご紹介させて頂きます。

もともとはトイレを交換したいとのご連絡でお伺いしたのですが、現場を確認中に むっムム…(?_?;
「あの…お客様、床と壁がふわふわしていますが?」
「そおなのよ!最近とくに酷くなって来てたのよね!!直せます?」
「分かりました。とりあえず床下から、原因を確認してみますね。」
さっそく床を剥いでみたところやはり木材が腐り、強度が無くなっていました。
床を全て壊し新しく造作を行い、壁も補強を行い、床と壁を仕上げてからトイレを設置させて頂きました。
お客様から「ふわふわしないわ!これからは安心して使えるわ!ありがとう」
こちらこそ、そのお声を頂けて喜びもひとしおです。
クラシアンでは、水周りに関わるリフォーム工事も承っておりますので、お気軽にご相談お待ちしておりますよ(≧◇≦)


気づけば床が濡れている…

IMG_20141012_110440.jpg IMG_20141012_112820.jpg IMG_20141012_113333.jpg

こんにちは、北九州スタッフ奥永です。
福岡は本日曇り空ですが、風もほどほど非常に気持ちがいいですよ!

さて本日は、台所下収納が濡れているとのことで現場へお伺いして参りました。
お話をお伺いしながら点検確認していると、台所蛇口の延びるタイプのメタル色しているホースからの漏水と判明しました。
お客様は「あんまり延ばした記憶はないんだけどなぁ」とおっしゃられていました。
あまり延ばしたり引っ張ったりしなくても、このホースには必ず水が通るので、その都度水圧が加わることで弱くなっていくんです。
早速ホースの交換を行いました。
これで一安心ですね。

水漏れの原因はさまざまです。
気になることありましたら、大小にかかわらず、気軽にクラシアンまでご相談お待ちしております。