給水管水漏れ 2014年8月3日 土の中の給水管水漏れです。 点検したところ、塩ビのパイプを曲げてある部分を発見しました(´-ι_-`) パイプを曲げるとその部分が弱くなってしまうので、一部補修しました。 クラシアンでは、パイプの角度を変える場合には継ぎ手を使い、無理に曲げて使用することはありません( ^^)
トイレの水がでない! トイレの水が全くでないとのご依頼です! 原因はストレーナーのつまりでした。 貯水タンクを清掃した後に一時的に水道水にゴミが混じってしまったようです。 そのほか、水道工事や水道管の劣化でもストレーナーの詰まりの原因はいろいろ考えられます(^^) 新品のストレーナーに付け替え、水が勢い良く出るようになり喜んで頂けましたヽ(^o^)丿
排水トラップ こんにちは、クラシアン福岡支社池田です。 福岡は梅雨が明けたのに雨が続いています(´-ι_-`) 店舗の排水トラップが割れて水漏れをしています。 色々な部分から水漏れしており、トラップ本体を交換して修理いたしました。