見えにくい場所のお水漏れ

2014年6月1日

IMG_20140601_094924417.jpg IMG_20140601_100139231.jpg IMG_20140601_10084273.jpg

皆さん、こんにちはスタッフの朝倉です。
本日二軒目は、洗面台の中でお水漏れで、お伺いさせて頂きました。
原因は蛇口の給水管に繋がる管のパッキンが古くなって傷んで、そこからじわじわ漏れ床を濡らしていました。
パッキンを新しい物へ交換し無事終わりました。
原因が分かったことで、お客様も大変喜んで頂けました。


暑さに負けて漏水

2014040811050000_2.jpg 2014040811370000_2.jpg 2014040811540000_2.jpg

みなさま、こんにちはスタッフの朝倉です。
本日は給水管の水漏修理にお伺いして来ました。
原因は給水管を保護するための保温材が剥がれ剥き出しの状態となり、そこから漏れていました。
新しく給水管を繋ぎ、保温材を巻き込んで、今後のことを考えて、セメントで固めました。これで一安心と、喜んで頂けました。


洗面所蛇口の交換

IMG_20130910_100745293_2.jpg IMG_20130910_10160381_2.jpg

こんにちは、クラシアン福岡支社池田です(*^_^*)
今回は洗面所の単水栓の交換です。
ハンドルを押すと一定量で水が止まる蛇口です。
閉め忘れや、出し過ぎなど無くなるので大変便利ですよヾ(o´∀`o)ノ
色々な蛇口があります。何でもクラシアンにご相談を┏○ペコッ


トイレタンクの故障

IMG_20130706_171926847_2.jpg IMG_20130706_172130765_2.jpg IMG_20130706_172603962_2.jpg

こんにちは、クラシアン福岡支社池田です(*^^)v
今回はトイレの水が溜まらなくなったとの事。
お伺いすると、トイレでシューシュー音がしていました(;゜д゜)
原因はボールタップの故障!
ボールタップを交換し、元通り使えるようになりました(*´▽`*)


鉛管の撤去

2013121709420002.jpg 2013121711140000.jpg

こんにちは、クラシアン福岡支社池田です(*´▽`*)
今回は鉛管の水漏れです。
私の幼少期は給水管に鉛管を使っていたみたいですが、健康への影響を考慮して今は使えません(´-ι_-`)
鉛管の部分を塩ビの管に変えました。
大抵は簡単に交換できるので、まずはご相談を(*´▽`*)