洗面所リフォーム 2014年3月19日 クラシアン福岡の宇土です。 今日は洗面台の交換の作業をさせて頂きました。 今回のお客様は、洗面台の蛇口の水漏れでお電話頂いた所、長年ご使用されて、増税前に綺麗にされたいというご希望があり、新しい洗面台に交換しました。 シンプルで、スタイリッシュなデザインの洗面化粧台です。
回すから上げ下げへ クラシアン福岡支社のTKCパート2です。 ハンドルを回して湯水を出したり止めたりするのに少し不便さを感じたことはないですか? そんな場合でも写真のように蛇口の交換でバッチリ解決!! お湯と水で別々にハンドルを回すのでなく、レバ一ひとつで温度調節も湯水を出し止めも出来る便利なタイプ。 見た目もメッキ調でピカピカ!! ※デッキ部分(蛇口の下の台のこと)はオプション品です。蛇口本体には付属しませんのでご注意を。
こんな蛇口もあります クラシアン福岡支社のTKCです。 こんな蛇口もあります。 2枚目写真の蛇口は吐水位置でお水を出し止め出来るタイプです。 新しく交換しました。 濡れたままの手でお水を出し止めしても蛇口回りが濡れたりしないし、レバ一が以前のものに比べて手元に近いので「毎日の炊事が大変楽になりました。」との事でした。 “楽(らく)から楽しいに” そんなお仕事をお任せ頂きたいと思います。