トイレ交換

2014年3月30日

2014033010460000.jpg 2014033010510001.jpg

こんにちは、池田です。
トイレを交換するために取り外してみると、フランジという部品が割れてました。
フランジは排水口と便器を隙間なく密着させ固定するのに必要な部分です。
水漏れすると大変なので、新しいものに交換しました。
見えない部分ですが、手をぬきません。でも便器の写真は取り忘れました。
では、さようなら。


簡易水洗トイレを交換しました

2014年3月23日

DSC_1148.jpg DSC_1149.jpg DSC_1151.jpg

こんにちは。またまた、クラシアン福岡支社のモコミチです。
今日は、天気が良くて気持ちがいいです。
簡易水洗トイレを交換しました。
これまでのペダル式ではなく、レバーで流すタイプのトイレです。
やっぱり新しいトイレに変えると気分もいいですね。


洗面所の蛇口を交換しました

DSC_0925.jpg DSC_0926.jpg

こんにちは。福岡支社のモコミチです。
今日は、3連休最後の日ですね。皆さんどうお過ごしですか?
洗面所の蛇口を交換しました。
今日からは、問題なく安心してご使用していただけます。


福岡タワー

NCM_0153.JPG

こんにちは。クラシアン福岡支社の手嶋です。
今日は仕事で福岡タワーの近くへ行ってきました。
福岡タワーは実は日本で一番高い海浜タワーとのことです。
気になる高さは234メートル。
展望台に上ることもできます。
福岡に遊びにいらした際には、是非お立ち寄りください。


洗面所リフォーム

2014年3月19日

洗面台付け替え 洗面化粧台リフォーム

クラシアン福岡の宇土です。
今日は洗面台の交換の作業をさせて頂きました。

今回のお客様は、洗面台の蛇口の水漏れでお電話頂いた所、長年ご使用されて、増税前に綺麗にされたいというご希望があり、新しい洗面台に交換しました。
シンプルで、スタイリッシュなデザインの洗面化粧台です。


回すから上げ下げへ

DSC_0036.jpg DSC_0037.jpg DSC_0039.jpg

クラシアン福岡支社のTKCパート2です。
ハンドルを回して湯水を出したり止めたりするのに少し不便さを感じたことはないですか?
そんな場合でも写真のように蛇口の交換でバッチリ解決!!
お湯と水で別々にハンドルを回すのでなく、レバ一ひとつで温度調節も湯水を出し止めも出来る便利なタイプ。
見た目もメッキ調でピカピカ!!

※デッキ部分(蛇口の下の台のこと)はオプション品です。蛇口本体には付属しませんのでご注意を。


こんな蛇口もあります

DSC_0032.jpg DSC_0034.jpg

クラシアン福岡支社のTKCです。
こんな蛇口もあります。

2枚目写真の蛇口は吐水位置でお水を出し止め出来るタイプです。
新しく交換しました。
濡れたままの手でお水を出し止めしても蛇口回りが濡れたりしないし、レバ一が以前のものに比べて手元に近いので「毎日の炊事が大変楽になりました。」との事でした。
“楽(らく)から楽しいに”
そんなお仕事をお任せ頂きたいと思います。


洗面台の蛇口が水漏れしていて

2014年3月18日

_1_2.JPG _2_2.JPG

クラシアン福岡支社のOです。
今回のお客様は、洗面台の蛇口が水漏れしていて半年前から気になっていたけど、どこに頼んでいいかわからず困っていたそうです。
そんな時CMで当社の事を知ってご依頼を頂きました。
テーピングして誤魔化していたけど気になってストレス溜まってたとの事。
新しい蛇口を取付けたら「ストレスからやっと解放される!」と喜んでもらえて私もヾ(○⌒∇⌒○)ノです!


簡易水洗便器

_1.JPG _2.JPG _3.JPG

こんにちは、クラシアン福岡支社の宇土です。
今回は25年ご使用頂いたおトイレのウォシュレットが故障したとのことでお伺いしました。
お客様の御希望通り、ペダル式で水が流れるタイ プよりレバーで流せるようなおトイレに。
ということで、最新の簡易水洗トイレに交換させて頂きました。
お客様にも大変喜んで頂きました。


去年の桜

2014年3月1日

img20140301_155010.jpg

こんにちは。クラシアン福岡支社の池田です!
3月になりました。月日がたつのは早いですね(´-ι_-`)
もうすぐ寒さも和らぎ過ごしやすくなるでしょう!
そして引っ越しシーズンですね(*^^)
クラシアンでは洗濯機や食洗機、浄水器などなど、取り外しや取り付けなどもやってますヾ(o´∀`o)ノ
見積もり無料なので困ったらクラシアンへご相談下さい┏○ペコッ