厨房の蛇口交換しました

2014年2月26日

DSC_0861.jpg DSC_0912.jpg

おはようございます。クラシアン福岡支社のモコミチです。
今日は、あいにくの雨ですが今日も、元気いっぱいご依頼頂いたお客様に満足していただけるよう。頑張りまーす。

厨房の蛇口交換をしました。
新しい蛇口に交換したので、もう、問題なく安心してご使用していただけます。


天井

2014年2月25日

2014021712140000.jpg

こんばんはクラシアン福岡支社の池田です♪
少し前の作業ですが…(´-ι_-`)
給水工事、天井裏での作業です。
体重の重い僕が苦労した天井裏を、ヤンチャで、ひょうきんなスタッフはささっと登りました!!(T^T)
天井裏に上れなくても、床下にもぐったり、外で水道管を掘ったり、僕の得意な工事はたくさんあります(*^^)v
任せて下さい(ゝω・)何でもご相談を┏○ペコッ


漏水調査

2014022515150000.jpg

こんばんはクラシアン福岡支社の池田です♪
今回は漏水調査(´-ι_-`)
調査と言っても、水道局から指摘があり、場所もだいたい判ってるとの事。
確かに漏水の音が…(゜Д゜;)
怪しい場所を掘ると…
水が吹き出してました!!小さな亀裂がありました(;゜д゜)
部分補修をし、他の部分の水漏れもないか確認し完了しました。┏○ペコッ


洗面台の交換

2014年2月23日

20140223_145401.JPG

洗面台の水栓からの水漏れが止まらないとのご依頼でお伺いしました。
レバーの不良が原因だったのですが、数十年使用して古くなっていることもあり洗面台の交換のご依頼を頂きました。
パネルの色をご夫婦で長い時間かけて選んだ事もあり、設置後は大変喜んでもらえました。


おしゃれなトイレ

2014年2月21日

写真-2

クラシアン福岡支社の宇土です。
新しいトイレに交換しました。(写真2枚目)
INAXのエレシャスというインテリアトイレシリーズです。
電源コードや水道管が一切見えなくなっているのがわかりますか?
お洒落でしょ!(^_-)-☆。
トイレって風水でもとても重要な場所らしいです!

古いから、狭いからとトイレリフォームを諦められてるお客様、先ずクラシアンにお電話ください。
壁や床の張替えも雰囲気がガラリと変わっていいですよ♪
見積の作成は一切費用がかかりませんので、遠慮なくご相談ください。


問題です♪

2014年2月20日

DSC_0089 DSC_0090

チャラーン♪
さてここは何処でしょう?

1 大分県
2 大分県
3 大分県

正解は、、、、
大分県でした\(^o^)/

皆さんわかりましたか?
九州もこんなに雪が積もる所があるんです(^-^)

この写真は、湯布院です☆
温泉で癒されながら観光などいかがですか?
皆さん九州にこられたら是非立ち寄って下さい(^_-)☆

以上!!福岡のアイドルなべちゃんでした\(^o^)/


日の出

image00

おはようございます、今日も一日頑張ります( ´ ▽ ` )ノ

今日は遠征で朝5時30に起き、大分にN支社長の運転で向かっております。
僕は助手席で(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
そんな高速道路の移動中  眠気を覚ます光が‥‥        Σ(゚Д゚)スゲェ!!

早起きは三文の得
シャン♪”Φ( ̄▽ ̄Φ)シャン♪シャン(Φ ̄▽ ̄)Φ”シャン♪
お客様待っていて下さい。
今、行きます  タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ
今日も一日クラシアン安全第一
作業事故0 車両事故0を掲げます。
工事頑張るぞ~〜゚+(b゚ェ゚*)+゚
九州から佐藤でした~~。
ヾ(´;ω;`)o尸 サヨゥナリ~


こんな所に・・・

2014年2月19日

IMG_20140208_221333.jpg

福岡県内、時には佐賀県内を縦横無尽に駆け回っているTKCです。
先日お伺いさせて頂いた現場にて。
水を止めたいけれども・・・バルブがない。
探し回ったけれど何処にもない。
ビルを管理している所へ訪ねた結果、天井裏にありますとの事。
さすがにここは見つけられませんでした(>_<)

皆さんのお宅・店舗など、水道の元栓が何処にあるかご存知ですか?
万が一になる前に確認しておくのも良いのではないでしょうか。
以上、TKCでした。


神様降臨!!!!!!

2014年2月18日

 IMG_20140217_122356.jpgIMG_20140218_171626.jpg

こんにちは♪
福岡のネコ好きといえば!?
そうです!!僕がウワサのハラボーです(=^・^=)

今日は深井戸ポンプとジェットを交換させて頂きました☆

ご依頼内容は、、家じゅうの水が出ない!!
助けてクラシア〜〜〜ン!(>_<)!

訪問し、詳しく点検させて頂きました。
ポンプ本体は15年以上ご使用、
ポンプの水を吸い上げるジェットも同じ年数ご使用。
トラブルの原因は、ジェットの故障が原因でした。。
吸い上げても吸い上げても水が上がらない。。。。。。
それじゃぁ水は出ません (-_-)/
お客様に原因をお話しし、ジェット交換と一緒にポンプ本体の交換をお任せ頂きました☆

工事に取り掛かった所。。。。
あれ??あれっ??掘っても掘っても井戸が見当たらない。。。。途方に暮れていたその時!!!!!
神様がそっと、ここだよ〜と教えてくれていました。。。
そこのコンクリートを斫り、掘ってみると!!!!!
なんと!本当に井戸が出てきたではありませんか!!!
☆☆神様ありがとう☆☆
心強い手助けもあり、無事に工事を終える事が出来ました(=^・・^=)

う〜〜寒いっ(>_<)!!
さぁ片づけと掃除がんばろっと☆


蛇口交換☆

  IMG_20140218_125413.jpgIMG_20140218_131011.jpgIMG_20140218_132458.jpg

こんにちは☆福岡のワンワンです\(~o~)/
今日はお客様のご希望で蛇口を新しくさせていただきました☆

このきれいな蛇口、なんと10年以上使われているそうです!!
外観は綺麗でもやっぱり内部の部品はボロボロに、、、、、、、
徐々に水漏れが酷くなったのよ(+o+)と奥様のお声。。
部品も10年使えば十分メンテナンス時期に入ります!!
皆さんご存知のパッキンも年数経てば交換が必要です )^o^(
水漏れのメンテナンスは後回しにせずお早めにクラシアンへ〜〜☆