2013年11月19日
どうも、クラシアン福岡の工事部Aです。
今回はトイレ交換。
スタッフが私と一緒に作業を行った現場のご紹介です。
お客様から「2階の子供部屋に近いお手洗いを新しくしたい」という事で、かねがね打合せをしておりましてトイレ交換工事を行いました。
内装(クロス、天井含む、CF)も含めてのリフォームの為、まずは便器を取り外しました。
クロス屋職人さんにバトンタッチをして3時間後………
「クロス仕上がりました♪」っとクロス屋さんからお声を頂き、
そこからトイレセットと壁付きの100V(コンセントタイフ゜)の換気扇も交換させて頂きました。
お客様から「きれいになったねぇ あれこれ換気扇動いてるの?あぁ新しい物ってこんなに静かなんだね。」
と言って頂きました。
ありがとうございます。
トイレ、浴室、台所についている換気扇の交換などもクラシアンにお任せください。
あっ!!最後の写真ですが、マンションのトイレ交換でクロスを貼り替えたのですが、タンクの背面だけを色違いのクロス、CFを張り替えることでぐっと印象が違って見えませんか?
この仕上げなんですけど、クロス屋さん(福岡県の限定)が、がんばって通常の貼り替え料金でやってくれていますので、トイレに少し違った印象を作りたい、アクセントや個性を作り上げたい!!といったお客様!!
お気軽にご相談くださいね(^ ^)V