クラシアン山口営業所
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
山口営業所は山口市の桜畠にあります。
営業所の中の様子です。
山口県の皆さま、いつでも頼りにしてくださいね。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
山口営業所は山口市の桜畠にあります。
営業所の中の様子です。
山口県の皆さま、いつでも頼りにしてくださいね。
こんにちは クラシアン山口営業所の西です。
浴室のシャワー水栓のハンドル付け根から水漏れしていました。
部品交換で治ってよかったです。
こんにちは クラシアン山口営業所の西です。
台所の詰まりで今回お伺いさせていただきました。
台所下についているジャバラホースの詰まりです。
ジャバラホースを半分に切ってみたらこんな感じでした。
水の流れる隙間がほとんどなくなっていました。
お客様のおうちは大丈夫ですか?
こんにちは クラシアン山口営業所の西です。
今日は下関市のお客様のところで洗面所の水栓を交換させていただきました。
こんにちは クラシアン山口営業所の西です。
またまた山口のマンホールの蓋です。
維新街道のマンホール!
こんにちは クラシアン山口営業所の西です。
下関市のお客様宅で便器のお取り替えをさせていただきました。
温水洗浄暖房便座はお客様が用意されたものです。
クラシアンではお持込設備の取り付けもOKですよ。
お客様のお気に入りの製品をしっかりと設置いたします。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
今回も山口市のマンホール蓋です。
湯田温泉付近です。
色が付いていて楽しいですね。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
湯田温泉は800年の歴史を持つ山口県屈指の大温泉郷です。
白狐が湯に浸って傷を治していたことから発見されたといういわれがあるそうです。
そこで湯田温泉のシンボルは、白狐になったようです。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
山口市にある営業所の前の道路で撮りました。
インテルサットですね。
確か 日本には山口県と茨城県にしかなかったような気がします。
山口県は巨大なパラボラアンテナが日本一集まっている地域なんですよ。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
下関市のお客様のトイレの不具合でお伺いさせていただきました。
今までもトイレの修理を何回かされたみたいです。
壁と床はリフォームされていたようですが便器は以前のままだったようなので便器の取り替えをご提案させていただきました。
お客様の人柄も伝わってくるような、明るい温かな雰囲気のピンクのトイレです。