バス水栓交換
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
山口市のお客様宅で水栓の交換工事をさせていただきました。
ハンドル操作が硬くなっていたようですが、今日からは快適に使用できます。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
山口市のお客様宅で水栓の交換工事をさせていただきました。
ハンドル操作が硬くなっていたようですが、今日からは快適に使用できます。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
今日は山陽小野田市の現場に来ました。
このマンホールは、有名なセメント工場の徳利窯と市の花のツツジがデザインされています。
久しぶりのマンホールシリーズです。
仕事柄どうしても目がいってしまいますね。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
お客様が用意された浴室用のシャワー水栓の交換工事です。
点検口が無いため風呂おけを外しての作業になりました。
水栓金具のお取り替えはぜひクラシアンまでよろしくお願いします。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
宇部市のお客様宅へ、洗面所の水栓水漏れ修理にお伺いしています。
シャワーホースからの水漏れで、洗面所の下が水浸しでした。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
天井から水漏れするというお電話をいただき、さっそくお伺いさせていただきました。
現場を確認すると、上階にある洗濯機の排水管が破損していました。
無事に工事が完了し写真のようにもとどおりになりました。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
トイレのレバーが取れそうになっているというお電話をいただいて、さっそくお伺いしましたら、すでにテープで補修されてました。
トイレに入ってもレバーがないと、たいへん困りますよね。
すぐに新しいレバーと交換させていただきました。
ちなみにこの「ina」のロゴはLIXILのブランドINAXが伊奈製陶という社名だった頃に使用されていたロゴです。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
今日は浴室水栓の部品交換をしました。
真ん中のダイヤルをひねると自動で水が止まる蛇口です。
自動で止まる部品の不具合で止まらなくなってしまったようです。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
浴室水栓のお水漏れということで現場にお伺いさせていただきました。
ご主人様がパッキンを交換されたみたいでし たが、水漏れが治らなかったようです。
かなりの年数ご使用されていらしたので、水栓取り替えのご提案をさせていただきました。
今日から安心してお風呂に入れるとおっしゃってく れました。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
台所の浄水器内蔵型の水栓のシャワーホースからお水漏れの現場です。
シャワーホースから水漏れしてシンク下が 水浸しの状態でした。
部品が入ってくるまでお台所が使用出来ないといけないので、代わりの水栓を仮付けさせていただきました。
本日部品が入荷しましたので修理が完了しました。
こんにちはクラシアン山口営業所の西です。
借家のトイレの水が流れっぱなし、ということでお伺いさせていただきました。
普通はトイレタンクの中に水が貯まると、浮き玉が浮いて水が止まる仕組みなんですが、 浮き玉が浮き上がらない状態になっていました。
1枚目の写真で水の中に浸かっている白いボールのようなものが浮き玉です。
中は空洞なので、水に浮くはずなんですが・・・
築40年以上らしいですけど、代替えで使える部品がありましたので、修理することができました。