2016年5月5日
2015年9月26日
2015年8月28日
2015年6月18日
こんにちは(^o^)
クラシアン栃木支社のEです。
今日は、先月から引き続き工事させていただいている、栃木市のお客様の台所リフォームの施工前・施工後の写真をご紹介させていただきます。
台所と浴室のリフォームをご依頼いただいておりますが、まず、キッチンのリフォームが完成しました。
今回のリフォームでは、台所の床を張り替え、フローリングに。老朽化したキッチンは、機能的なシステムキッチンに入れ替えました。
ビルトインコンロはデザイン性に優れているだけでなく機能的で、凹凸が少ないためお掃除もしやすくなりました。レンジフードも、コンパクトで圧迫感が少ない形状です。
シンクは淡い色合いで広々、蛇口も台付き1ホール混合栓になって、水まわり全体がすっきりとしました。
深みのある赤を基調にしたリフォーム後のキッチンは、奥様のセンスが光る、とっても素敵な空間になりました(≧∇≦)b
現在、リフォーム工事が完了したのはキッチンだけですが、台所だけでなくお風呂のリフォームも予定しています。
土台や柱が一部腐食している所があったりしましたが、綺麗に補修出来ました(o´∀`)b
現在進行中の浴室リフォームの方も、順次写真をアップして行きますので、お楽しみにヾ(≧∇≦)
蛇口交換からリフォームまで、水まわりのことで気になることがあれば、クラシアンにお気軽にご依頼ください。
2015年5月28日
こんにちは(^o^) クラシアン栃木支社のEです。
5月の連休もとっくに終わっているのに、未だに花粉症に悩まされております(´`:)
はっΣ(・ω・ノ)ノ
もしや花粉症ではなくシックハウス症候群とかゆうやつなのでしょうか…
な訳もなく私の場合かなりの種類の花粉達と相性が悪いという事を、お医者さんに教えて頂きました(°°)
もし私のようにシックハウス症候群なのでは?なんて気にされている方がいらっしゃいましたら私達にお声掛け下さい(^-^)
シックハウス症候群の原因となるカビやダニを発生させてしまうようなところがお家にないかどうか、その他気になることがあれば隅々まで点検させて頂き、改善の方法をご提案させて頂きます!
水道のプロだからこそ出来る、お客様に満足していただけるご提案をさせて頂きますので、皆様からのご連絡、スタッフ一同心よりお待ちしておりますヽ(´▽`*)ゝ
写真は現在キッチンリフォーム中の現場です。
まだまだ続く予定ですのでご期待下さい(*´∀`*)ノ
2015年5月7日
クラシアン栃木のボリです。
「台所のシンク下で水漏れしている」とのご連絡をいただき、お客様のもとへ伺いました。
水漏れの現場を拝見したところ、排水金具が老朽化して隙間から水が漏れています。
流し台の扉の中も長い間の湿気などでかなり痛んでいました(;o;)
お客様がご自身で新しい流し台とコンロ台を用意されていらっしゃったので、さっそく古い流し台の撤去と、新しい台の設置を行いました(^^)
用意されていた流し台は、飲食店の厨房でよく見かける、シンクの下に扉がなくオープンになっている型です。
取り付けてみると案外カッコよくてビックリしました(゜o゜)
2014年3月24日




今回ご紹介する工事は、小山市のT様邸で台所床のリフォームです!
今までの色よりも少し明るくしたいとのお客様の要望で、明るい色調のクッションフロアを選んでみました!!
これまでのCF(クッションフロア)よりも、部屋が明るくなり部屋全体がまるで新築のようになりました。
なんとお部屋も広く感じられました!!!!!
大工さん、内装屋さんとコンビを組ませていただき、私的にもすごく良い仕上がりになったと思いました。
クラシアンでは、水廻りはもちろんの事、壁クロス、CF(クッションフロア)、大工仕事も自信を持ってやらせていただきます。
もうすぐ春ですね!クロスやCF(クッションフロア)を張り替えて気持ちの良い新年度をむかえるのも良いですね!
クラシアン栃木支社 吉村