トイレタンクの故障の原因は

故障したトイレ 交換後のLIXILトイレ

クラシアン栃木のぼりです。
先日、お客様からタンクに水が溜まらなくなったいうご依頼をいただきました。

さっそくお伺いし、点検させて頂いたところ、タンク内に節水の為に2リットルのペットボトルが入っていました。
そのペットボトルがタンク内の部品に干渉し、故障してしまったようです(;_;)
タンク内に無理に異物を入れると、故障したり、劣化を早めてしまう可能性がありますのでご注意ください。

今回はお客様のご希望もあり、トイレ交換にて対応させて頂きました。
便器本体は、LIXIL(INAX)の『アメージュZ』。便座は、クラシアンオリジナルの温水洗浄暖房便座『シーティアQ』です。
今回設置したアメージュZは、シンプルなデザインながら必要な機能が備わった、LIXIL定番の組み合わせトイレです。
凹凸が少ないため、汚れてもさっとカンタンにお掃除ができます。また、LIXILの従来品に比べ、一回に使用する洗浄水量を約69%カット。節水機能に優れたエコなトイレです。
これまでの温水洗浄便座は操作部が便座の袖についていましたが、今回の取り替えで壁リモコンタイプになりました。トイレ本体やタンクもスマートになり、トイレの周囲がすっきりとしました。

それぞれの便器、あるいはタンクには、最適な洗浄水量があります。
トイレタンクにペットボトルなどを入れて節約する方法が紹介されていることがありますが、これらがトイレタンクの故障や排水のつまりにつながったりすることがございます。
トイレの排水は、汚物が便器から見えなくしたら終わり、ではなく、そこから下水道まで運ばなくてはなりません。洗浄水量が足りず、見えないところに汚物が蓄積してトラブルになって、結果として余計な費用がかかってしまうのでは本末転倒です。
最新式のトイレは、10数年前のものに比べると劇的に節水機能にすぐれたモデルがでています。4人家族のご家庭の場合、年間を通して考えると、何百リットルという違いです。トイレを取り替えることで、お掃除がしやすく、節水もできるのであればうれしいですよね。

LIXILのほかTOTOなど各種メーカー品をご提案いたします。
トイレの交換やリフォームのお悩みがあればクラシアンまでお気軽にご相談ください。


神輿を担いで

image1.JPG image2.JPG

こんにちは!クラシアン栃木支社のブーです。
昨日はお休みを頂き、神輿を担ぎに行きました。
活気があって良いですねー!
夏の始まりを感じました。


タイルのお風呂からユニットバスへ

タイルのお風呂 施工前のお風呂 リフォーム後のLIXILの浴室 脱衣所もリフォーム

クラシアン栃木支社Oです!
今回はお風呂の工事をして参りました(*ゝω・*)ノ
元々はタイル貼りのこのお風呂。ユニットバスに変貌させていまいます。(ゝω∂)

先ずはお客様と一緒にLIXILのショールームに行き打ち合わせさせていただきました。
実際の浴室を見ながらという事もあり非常に早い選定ができました。

仕上がりはご覧のとおり。
とても綺麗になった浴室を見て、お客様にとても喜んでいただけました。

タイルのお風呂に入られてる方、この機会にユニットバスへ検討されは如何でしょうか?
お見積もりは無料となりますので、クラシアン栃木支社までお気軽にご相談下さい。


タオルハンガー

LIXIL製 TFシリーズ FKF-AB70C

こんにちは!クラシアン栃木支社スタッフFです。

普段は脇役的なトイレのタオル掛け・・・
先日、リフォームのお客様宅で高評価を頂きましたので、ご紹介いたします。

LIXIL製 TFシリーズ FKF-AB70C と言う商品です。
一般的に多数派は一本棒のバータイプあるいは樹脂製の物がよく散見されますが、こちらは真鍮メッキ製!
やはり高級感が違いますね♪
シンプルでモダンなデザインなので、これひとつあるだけでトイレが素敵な空間になります。

クラシアンでは多数の商品からお客様のニーズに沿ったご提案をさせて頂いております。
細かなアクセサリーのワンポイントのご案内もお任せ下さい!


山間部にて

IMG_20150608_111401.jpg IMG_20150608_111424.jpg

こんにちは!クラシアン栃木支社スタッフFです。

いつも作業事例のご報告ばかりでしたので・・・
今回はマイナスイオンたっぷりの画像をお届け致します!

栃木県の西部、宇都宮から車で80分程の所です。
いわゆる「水源」と呼ばれる地域です。お仕事でお伺いさせて頂いたお客様宅の前を流れております。
まさに「清流」ですネ!

水に携わる者として、いつまでもこの清流が維持される事を願いつつ・・・何か出来ることはないか、と考えております。


マイホームの基礎

20150627_084752.jpeg

クラシアン栃木支社のYです。
今、マイホームを建てている最中です!先日見に行ったら基礎が出来ていました!
出来上がりが楽しみです!
また進捗が進んだら画像をアップしていきたいと思います。


浴室リフォーム

リフォームしたキッチン リフォームした浴室 おしゃれな浴室

こんにちは(^o^) クラシアン栃木支社のEです。

すっかり梅雨時期になり、なんだかスッキリしない天気が続きますね~(´`:)
皆様お洗濯など大変ですよね(^-^;)

さて、そんな中、先月からトイレ交換・キッチンリフォーム、そして今月浴室リフォームをさせて頂いていたお客様の施工写真をアップさせて頂きました~ヾ(≧∇≦)

システムキッチンの扉の色と、浴室のアクセントパネルの色が同系色で、とってもマッチして素敵すぎます(≧∇≦)b

写真では伝えきれないこの感動を皆様にも是非感じて欲しいですね~(*´∀`*)ノ

お家のリフォームをご検討の皆様、是非クラシアンへお電話下さいませ(ゝω・)
一緒にお家のリフォーム考え、楽しく綺麗に大改造しちゃいましょう!!(*^▽^*)

スタッフ一同ご連絡お待ちしておりま~す(*´∀`*)ノ


研修

研修中

こんにちは栃木のブーです!
先日会社の三年未満研修に参加させていただきました。
自分自身もスキルアップも出来てとてもいい研修でした。
まだまだ覚える事もたくさんありますがお客様に少しでも喜んで頂けるよう、日々頑張って行きたいと思います。


破損した排水桝の交換

破損した排水マス 地中に埋設する排水管 新しくなったインバーター桝

こんにちは。クラシアン栃木のNです。
栃木県宇都宮市でさせていただいた排水工事をご紹介いたします。

今回、既存の排水マスが破損されていた為、管清掃を行い、塩ビ製のインバートマスに交換致しました。
ほとんとの建物では、屋外の排水の要所に点検や清掃のための桝(排水桝)が設置されています。
枡の底に溝が掘られており、水の流れをよくしています。
排水桝の材質はコンクリートなどが多いようですが、経年劣化により脆くなって、割れたり欠けたりすることがございます。掃除や点検もかねて、定期的にメンテナンスをする必要があります。

排水桝の異常を感じたら、クラシアンにご依頼ください。
よろしくお願いいたします。


大家族におすすめの節水トイレ

交換前のトイレ 便器をはずしたトイレの床 交換後のLIXIL社の節水トイレ

宇都宮市のお客様から、トイレリフォームのご依頼を頂きました。
こちらのお客様のトラブルは、トイレの流した水が止まらないとのことでした。

さっそくお伺いし、トイレを拝見させていただくと、便器より水漏れしていました。
便器も25年使用していらっしゃったので、経年劣化のせいか、かなり傷んでいたようです。
大世帯で、トイレの水道代だけでもかなりかかっているとの事でしたので、このたび節水型トイレを提案させていただきました。

2箇所のトイレを交換させていただきました。
便器とタンクは、LIXIL社(INAX)の超節水トイレ、アメージュZ【GBC-Z10HU】+【DT-Z150HU】。便座は、同じくLIXIL社INAXのシャワートイレ【CW-EA11】を設置しました。

アメージュZは、凹凸が少なくシンプルなデザインで、お掃除が楽な組み合わせ便器です。
しっかりと洗い流す洗浄性能はそのままに、従来品と比べて約69%(LIXIL社比)水道代を削減してくれます。
水道代をぐんと抑えてくれる節水トイレは、トイレを使用される頻度の高い大家族のご家庭にはとくにおすすめです!

お客様に喜んでいただくことができよかったです。
節水トイレへの交換など、水まわりのご依頼、お待ちしております。

クラシアン栃木 サービススタッフN