済み付きタンクのトイレリフォーム

施工前のトイレ 施工中 リフォームが完成したトイレ

20年使用されていたトイレが古くなってきて、そろそろ交換したいなぁとリフォームを検討されていらっしゃったそうです。
そこで、クラシアンがおすすめしているTOTOの節水トイレを提案いたしました。
20年前に比べて今はトイレの節水化が進み、少しの水でもきれいになる技術が搭載されています。
ご家族の人数が多いので節水効果がすぐにわかると思います


一緒に働く仲間たち

image1.JPG

こんにちは!クラシアン栃木のぶーです。
今月は、N課長、Aさん、Tさん誕生日おめでとうございます。
また良い一年をお過ごしください。


節水トイレ

ピンク色のトイレ 取り外した状態 節水トイレ

クラシアン栃木のOです。
節水トイレに交換してまいりました。
二階のトイレも交換したのでどちらも節水できるようになりました!
古いトイレを使用されている方は、流す水の量の少なさに驚かれると思います。
クラシアンではトイレ交換を承っておりますので、お気軽にご相談下さい。


和式から洋式へ

和式トイレ 洋式トイレ

クラシアン栃木のOです。
今回は和式トイレからウォシュレット付の洋式トイレへ工事して参りました。
タイルのトイレでしたので、全面解体しクロス仕上げしました。


トイレリフォーム

和式トイレ 洋式トイレ

クラシアン栃木のYです。
今回トイレリフォームをおこないました!
和式トイレから洋式トイレに変更です。壁紙はお孫さんに選んでもらい、とても快適なトイレができあがりました!


これから宜しくお願い致しますm (__)m

クラシアン栃木

こんにちは!
先月までクラシアン群馬支社におりました、スタッフTと申します(o´∀`)b
今月から栃木支社の一員として暮らしに安心を提供致します(*’▽’*)

栃木支社 T でした(o´∀`)b


旅行

image1_3.JPGimage2_3.JPG

こんにちは!!(*^o^*)
栃木のぶーです!
お休みをいただき沖縄に旅行に来ています。
栃木との温度の差にビックリしました!


台所の水が止まらない

故障した蛇口 新しい蛇口

クラシアン栃木のYです。
台所の水が止まらないと駆けつけてみると、ジャージャー出っ放しでした。
だいぶご使用していただいた蛇口でしたので、エコハンドルの蛇口をご提案をさせていただき、蛇口を交換いたしました。


水漏れした蛇口の交換と給水工事

交換前の台所の蛇口 給水工事後の台所の蛇口 交換前の浴室蛇口・洗濯用水栓 給水工事後の浴室蛇口・洗濯用水栓

こんにちは、クラシアン栃木のNです。
栃木県栃木市のお客様より、蛇口交換と給水工事のご依頼をいただきました。

浴室の単水栓より水漏れしており、蛇口の取り替えをいたしました。
また、給水管も腐食していた為、給水管の引き直し工事を致しました。

台所や浴室、屋外の立水栓など、給水管は家全体に広がっています。
給水管が劣化して、穴があいたり水漏れが生じた場合には、症状があらわれた一部分だけでなく、家屋全体的に影響がでていることがほとんどです。
そのため、一部分だけを修繕しても、次から次へと違う箇所から水漏れしたりします。

今回は、傷んだ蛇口を交換して、給水管も引き直し、安心していただくことができました。
ご依頼いただきありがとうございました。

屋外水栓 給水工事中のようす1 給水工事のようす2 給水工事後の屋外の給水管1 給水工事後の屋外の給水管2