クラシアン東日本研修室 9月誕生会

2017年9月30日

DSC00381.JPG

クラシアン東日本研修室の親ビンです。

皆様に愛され、いよいよ迎えました50(半世紀)の誕生日!

昨年に続きダイエット企画第2段!
アディ○スのランニングシューズ&スマートウォッチをプレゼントしていただきました。

「止らな〜い(HA〜HA!)」まだまだ走り続けます!

応援・宜しくお願い致します!


パッキンサイズが違っていた!

クラシアン熊谷です。

修理対応が終わった現場で別件も見てほしいと言われ小便器の水漏れ対応をしました。
別の業者さんが以前修理をしたが直ぐに水漏れが再発してしまったとの事。
流すボタンを押すと小量の水漏れがあり、その箇所を分解してみたところ、繋ぎのパッキンサイズが違っていました。
正しいサイズのパッキンを2箇所交換し水量調整をおこない作業完了です。
お客様は何度も水漏れするのは設備が古くなっているのかもしれないと思われていたため高額な工事も覚悟していたそうです。安くおさまって安心したと仰って頂けました。

小便器の繋ぎのパッキンはよく使われるサイズとは若干ちがうので知らないとこのような間違いが起きてしまうことがあります。
一般的には13mmと20mmのパッキンを使用することが多いのですが、小便器は16mmが使われます。