プラネタリウム

2017年6月30日

クラシアン越谷のHです。

お休みの日にヒーリング系のプラネタリウムに行ってきました。
普通の星を説明するだけのプラネタリウムと違い、癒し糸のプラネタリウムでヒーリングを目的としています。
人気声優さんがアロマと星の説明をしてくれ、視覚、聴覚、嗅覚、と全身を癒してくれます。
普段の生活と違うちょっとした非日常が味わえてとても良い体験でした。
また機会を見つけて色々なプラネタリウムに行ってみたいと思います!皆さんも是非行ってみてください♪


外壁塗装と屋根、柱の交換

2017年6月29日

DSC_1106.JPG DSC_1202.JPG DSC_1203.JPG

クラシアン熊谷です。

ツバメが巣を作るお宅で5月から6月にかけて外壁塗装と屋根、柱の交換をしています。
毎年巣作りに来ていましたが環境が変わって(塗りたての外壁はツルツル滑る)来年も作りに来るかななどとお客様と話していました。
おおよその施工が終わり3日も経たないうちにまた巣作りに戻って来ました。
ツバメは春から夏にかけて2〜3回子育てするみたいです。僕は今回初めて知りました。
新しい塗装面に巣の材料が付かないようで飛んで来ては去りを繰り返していました。
翌日見ると突っ張り棒の根元を利用してちゃんと作り始めています。
ツバメって意外とたくましいですね♪


クラシアン所沢 6月誕生会

2017年6月28日

IMG_20170627_201538.jpg

クラシアン所沢の○畑です。

6月に誕生日を迎えました。
最近疲れやすくなってきた私に会社からジョギングウエア―をプレゼントしていただきました。
ありがとうございました。


トイレ交換で排水管の一部を切りまわし

2017年6月26日

IMG_20170601_103822.jpg IMG_20170601_110921.jpg IMG_20170601_125550.jpg IMG_20170601_134107.jpg IMG_20170601_144221.jpg

クラシアン所沢のFです。

以前に1階のトイレを交換させていただき、今回は2階のトイレ交換でご指名いただきました。
拝見したところ、2階のトイレは壁排水タイプのトイレでした。
排水管をそのまま活かす方法では便器が棚に当たってしまい設置が難しく、排水管を一部切りまわして延長し、設置いたしました。


娘の小学校の運動会

2017年6月24日

DSC_1771.JPG

娘の小学校の運動会に行ってまいりました。
場所取りとかした方がいいものなのか、試しにパパ友と6時半から並んでみましたが、入った頃には日陰がきれいに陣取られていました。
炎天下でしたが子供の成長がみられる素敵な1日になりました。