ここは東北自動車道 羽生PA

2014年6月27日

attachment00.jpg

東北自動車道を走り、栃木県から群馬県をかすめて埼玉県に入り、自宅までもう一息。
休憩しに寄ったPAが、何故か江戸時代?
2013年12月に「鬼平江戸処」としてリニューアルオープンした広い駐車スペースがあるPAです。
正面に江戸時代の日本橋の街並みを再現。
羽生の近隣にある、日光街道の利根川渡河にあった栗橋関所の建物も再現されてました。
フードコートも建物の中にあり、楽しそうでした。
羽生PAの店舗様にもクラシアン水廻りでお邪魔しております。
気軽にお声をかけてください。

*********************
クラシアン北埼玉
*********************


台所の詰まり

2014年6月23日

20140623_161149.jpeg

クラシアン西埼玉支社です、こんにちは!
お台所が詰まり、修理のご依頼を頂きお伺いしたところ、排水管の先の方で詰まっておりました。
建物の4階ということもあり、高圧洗浄機やワイヤーを入れての作業が難しい状況でしたので、排水管を切り回し、掃除口を新たに設けてそこからワイヤーを入れて詰まりを除去させていただきました。


洗濯機の蛇口さん

2014年6月22日

DSCF8931

普段あまり目立たない、洗濯機の蛇口さん。
毎日働く頑張り屋。
でも、注目の的はやっぱり洗濯機さん。
新入りの洗濯機さんの登場で久しぶりに蛇口さんも動いてみたら、お水漏れ。
やっと注目を浴びた。と思ったら引退。記念写真。
蛇口の根本に、長年働いた痕跡が残ってました。。。
水廻りが気になったらクラシアンに、点検してもらおう。


新事務所

2014年6月18日

DSCF8927

クラシアン北埼玉の事務所を移転して1ヶ月が経ちました。
新しい事務所の外観には、営業車と同じデザインが施されています。
素晴らしい事務所のもと今後も業務に専念させて頂きます。

※※※※※※※※※※※※※※※
株式会社クラシアン 北埼玉支社
さいたま市北区宮原町2−18−1
※※※※※※※※※※※※※※※


名刺の渡し方

2014年6月5日

IMG_20140605_100406.jpg IMG_20140605_100304.jpg IMG_20140605_100158.jpg

クラシアン西埼玉です。

クラシアンではお伺いした際に、社員証の提示と、名刺をお渡しします。

印象に残る名刺の渡し方の練習風景。
大事なのは、笑顔と相手の目を見ること!!