2017年8月25日
こんにちは。クラシアン沖縄のk本です。
井戸水を庭の水まきで使用しているお客様から突然庭の水が出なくなったとお電話をいただき現場に駆けつけました。
原因は井戸の水をくみ上げるポンプが異常停止したことによるものでした。
異常停止する要因はいくつかありますが、今回はファインセンサーというセンサーの故障でした。
ファインセンサーの役割は、蛇口を開けたときに圧力タンクの圧力が下がるとポンプに動いてー!という信号を電源基盤を通しモーターに送ります。
蛇口を閉めると圧力タンクの圧力が上がりファインセンサーがポンプに止まってー!と信号を送る役目をしています。
ファインセンサーがうまく機能しなくなると、ポンプが止まって欲しい時も止まらず動き続けてしまうのでモーターに負担がかかり熱くなります。そして熱センサーが反応し異常停止機能が働きます。
逆に、動いてほしい時にセンサーが信号を送らない場合はポンプは動きません。
今回はファインセンサーの取り換えで正常に動作するようになりました。
使用年数や使用状況、または故障状況によって修理内容は様々です。
ポンプが動かないことがある、音が大きくなった、水の勢いが最近弱くなったなど・・・
気になることがありましたらお気軽にクラシアンにご相談くださいね。
もちろん、お見積、点検は無料です♪
2017年6月23日
2016年10月5日
2016年9月12日
2016年3月19日
【交換前の加圧ポンプ】
【交換後の加圧ポンプ】
クラシアン沖縄のk本です。
戸建ての屋上に設置されている水道の加圧ポンプのトラブルでお伺いしました。
2カ月ほど前から水圧が弱くなってしまったとのこです。
お伺いし、確認したところポンプが異常停止していました。
特に原因がなければ、リセットをすると再起動するのですが、今回は再起動してもすぐに異常停止してしまいます。
ポンプの加圧する部分(ポンプケース)の固着が原因で動かず異常停止していました。
ポンプが稼働し続けたことにより、ポンプケースの軸受けが焼き付いて固着したと思われます。
2台あるトイレの両方で、タンクから便器へ水漏れをしてました。そのことでポンプに負担がかかったことも原因の一つです。
ポンプ本体を取り替え、さらにトイレの水漏れを止めるため、痛んでいたタンク内のフロートバルブを交換しました。
使用したポンプは川本製作所の(NF2-150SK 150w)です。
選択した理由は、住宅街で音を気にされていましたので、インバータ制御タイプで静音、ステンレス製で高耐久、電気代がエコという理由からです。
2015年3月10日
2014年11月29日
クラシアン沖縄の川本です。
突然家全体の水が出なくなったので、大至急修理をしてほしい、とのご依頼をいただきました。
こちらのお宅では、一階に設置した貯水タンクから、ポンプで家の中に水を送る仕組になっています。
原因は、ポンプの異常停止でした。
応急処置をして復旧させても、ポンプが故障しているため直ぐに停止してしまいます(T_T)
お客様と相談して、省エネタイプで高耐久性モデルの新しいポンプに取り替えることになりました。
作業時間は2時間程で完了しました。
今後は、省エネで電気代が抑えられ、作動音も静かなので夜でも隣近所を気にしなくていいですね。
更に、ポンプ部分がステンレス製で沖縄の塩害にも強いのも特長です。
まさに、時代の流れ!
省エネ、静粛、高耐久(^^)v
ポンプが故障して水が出なくなってからよりも、早めの点検をお勧めしま~す( ^^)/
お気軽に、クラシアンにご相談下さい(^^)
2014年7月25日