和式トイレリフォーム(^_^)

2014年2月26日

_1.JPG _2.JPG

クラシアン新潟北越のけらです(^o^)/
今回は和式トイレを洋式トイレにリフォームする工事をさせて頂きました(^_^)v

洋式トイレリフォームキャンペーン開催中なので、和式から洋式への交換も格安で出来てお客様にも大変喜んでいただけました(^○^)
床の段差が無くなっているのわかりますか?
段差を取った壁の部分は、タイルと同じカラーのパネルを貼りました。
汚れが付きにくく、またお掃除もさっと拭き取れるのでラクチンです。

クラシアン新潟北越では、まだまだトイレリフォームキャンペーン開催中です(^o^)/
さらに‼︎浴室リフォームキャンペーンも同時開催中ですので皆様からの御依頼心よりお待ち致しております(≧∇≦)


浴室排水管詰まり…

2014年2月24日

20140224_212213.JPG

クラシアン新潟北越のけらです(^o^)/
浴室排水管詰まりの御依頼を受けて、お客様宅へ…
原因はお客様いわく、オモチャを流されたとの事。
浴室からトーラーを入れても途中でつかえて詰まりが抜けません(ー ー;)…何かいるな…。
結構頑張ってみましたが、ぜんぜん抜けません(>_<)
もうこうなったら、パイプを切断して救出するしかないな…と思い、パイプを切断して見ると…いました‼︎
オモチャのナイフとスポンジとアヒルちゃんが出てきました。
後は、パイプを元通りつなぎ直し症状改善致しました(^_^)

お風呂にうっかり物を流して詰まってしまったら、クラシアンにすぐご連絡くださいね。
無理に何かを突っ込もうとすると余計奥に詰まってしまうことがあります。


新潟を走るクラシアンカー

2014年2月23日

IMG_20131208_094417.jpg

(^-^)クラシアン新潟北越のHです。
部品や修理道具を乗せてお客様の元へ走るクラシアンカーは、会社の看板でもあるので常に清潔を心掛けています。
今日も、ピカピカのクラシアンカーで水漏れ修理に行って来ます(*^_^*)


トイレの詰まりの原因

2014年2月18日

20140217_171256.jpg 20140217_171139.jpg 20140217_171220.jpg

クラシアン新潟北越のM原です。
トイレの詰まりの原因のは室内の便器部分に何かしら問題がある場合が圧倒的に多いです。
ですが、稀に屋外の排水管に問題がある場合もあります。
今回の現場は屋外の排水管が破損し、そこから木の根が入っていたのが原因でした。

古い排水管の隙間から、周りに生えている植物が根っ子を伸ばして侵入
気が付くと排水管の中にびっしりと寄生して・・・・なんてちょっとしたホラーみたいですが、実はよくあることなんですよ。
排水管に隙間やひび割れがある場合は、新しい排水管に交換して根っ子の侵入を防ぎます。

トイレが度々詰まってしまうようでしたら、何かしら屋外にも原因があるかもしれませんね。


久々の快晴です

2014年2月12日

20140212_182737.JPG

クラシアン新潟北越のけらです(^o^)/
ここ数日、寒波のおかげで水道管の凍結や破裂による水漏れで、我が社はとんでもなく忙しく、てんやわんやでしたが、ようやく寒波も落ち着き、久々の青空が眩しくてホッとする一日でした(^_^)


お花

2014年2月3日

IMG_20140203_175307

クラシアン新潟北越の中村です。
毎月新しいお花が我が社にやって参りますが・・・
2月はこちらです(^O^)v

みんなでお世話をして大切に育てます。


会議

2014年2月2日

IMG_20140202_183547.jpg

クラシアン新潟北越の中村です。
我が社の会議場を撮影してみました。
ここで、常にお客様に喜んでいただけるようにする為の話し合いがされています(^_^)
最高のサービスを提供させていただくために、皆で情報交換などもしています。。