初詣

2014年1月8日

IMG_20140108_201939.jpg

クラシアン新潟北越の中村です。
初詣に行って参りましたので、早速飾りました(^_^)
今年も良いことがありますように・・・


いい天気☆

2014年1月7日

IMG_20140107_224040-1.jpg

クラシアン新潟北越のFです。

今日の昼間は1月とは思えないとてもいい天気でしたね(*^_^*)
そのせいか、朝晩は気温が低く温度差があり、帰って来る時の気温はなんとマイナス2度!!(゜o゜;
スリップしないように安全運転で帰宅しましたo(^-^)o

1月7日で七草粥を召し上がられた方も多いのではないでしょうか?
七草の種類検索してみました!
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・仏の座・スズナ・スズシロ
お正月のごちそうで疲れた胃を癒やしつつ、栄養豊富な七草を食べて寒い冬を乗り切りましょう(*^▽^*)


南魚沼塩沢産コシヒカリ

20140107_140131.jpg 20140107_132113.jpg

クラシアン新潟北越の宮原です。

いつぶりでしょうか?
今日は久しぶりに1日良い天気でした。
今日が快晴だったのか判断は出来かねますが、新潟県は年間で15日くらいしか快晴の日がないそうですよ(・・;)

話は変わりまして、南魚沼地方に行くたびに気になっていて、時間が無くて中々行くことの出来なかったおにぎり屋さんに、ようやくお昼ご飯に立ち寄ることができました(^-^)v
頬っぺたが垂れました)^o^(


1月

2014年1月6日

IMG_20140106_195256.jpg

クラシアン新潟北越の中村です。
1月になりまして、1日からクラシアンのスタッフは担当地域をグルグルまわっております。
この時期はご依頼が立て込むので、お客様をお待たせしてしまうこともあり、申し訳なく思います。。
ですが、それでも最速最高のサービスをお届けにできるよう精一杯頑張りますので、応援よろしくお願い致します。


車内が(>人<;)

2014年1月5日

20140105_060501.JPG

クラシアン新潟北越のけらです(^o^)
本日の作業が終わりました。
只今、22時35分…
今日1日、あちこち忙しく動きまわった為、車内が大変な事に!(>人<;)
綺麗好きを徹底しているクラシアン人としてはあり得ない状況になっておりますが、今日はもう遅いので勘弁してください(~_~;)
事故を起こさない様に気を付けて帰りますm(_ _)m


1月4日。

IMG_20140103_220325.jpg

クラシアン新潟北越のFです。
早くも平成26年も4日経ちましたね(*^^*)
皆さまお正月休暇いかがお過ごしでしょうか?

今年は雪が少なくウィンタースポーツ好きの方には物足りないかもしれませんね(^^;)

昨年のお正月は雪下ろしで大忙しだった僕は少しほっとしてますが、、、σ(^_^;

お正月休暇もあと少しですがゆっくりお過ごしください(*^^*)


発見!

2014年1月3日

IMG_20140103_220226.jpg

クラシアン新潟北越のFです。

なんとこの小雪の冬に我が家の前に”かまくら”が出来ていました(#^_^#)
暗くて少し見えにくいですが…
小さなかまくらですが、子どもたちは大喜びだったはず♪

Uターンラッシュで高速道路も混んでいるようなので運転の際は気をつけてください(^_^)ゞ


初詣

20140103_205707.JPG

クラシアン新潟北越のけらです(^o^)
本日はお休みをいただいて、初詣に来ました。
今年一年又、健康で、無事故で、一人でも多くのお客様のくらしに安心を提供できる様に頑張ります*\(^o^)/*

ちなみに今年は本厄なので、厄払いもしてもらいました(>_<)


小便器にはこれ!

IMG_20140103_191848.jpg

クラシアン新潟北越の中村です。
年末年始はトイレの詰まりが発生したというご依頼が多いのです。
家にいっぱい人が集まるからでしょうか?

今回は男性用トイレの詰まりに力を貸してくれるコレです(^-^)
たいてい男子便器のつまりの原因は尿石なので、尿石除去剤を使うのです。
詰まりをとる為にも使用しますし、ガジガジに固まった嫌な汚れも綺麗に落とせるので、お掃除をする際にも使用しています。