ECOな暮らし

2014年1月31日

IMG_20140131_211409.jpg

クラシアン新潟北越の中村です。
今、話題のECOジョーズです(*^_^*)
従来品に比べ、低燃費低排出ガスでとってもお得な製品ですよ(^O^)v
古く長く使用していただくことは悪いことではありませんが、目に見えないところでエネルギーのムダ使いをしていることがあります(x_x)
不調な症状がでているなら、まずはご相談を・・・


ついに来ました!

20140131_180453.JPG

クラシアン新潟北越のけらです(^o^)/
我がクラシアン新潟北越にも、ついに新兵器が‼︎

外装では何かわからないですが、このゴツい箱の中身は、配管の中を調査出来る高性能のファイバースコープなんです!(≧∇≦)
コレがあれば、主に排水管の詰まりの原因などを探ることができるのです!
そして詰まり除去後の確認もコレで出来ます!


不思議な音。

2014年1月30日

クラシアン新潟北越のFです。

今日の1件目のお客様宅は水漏れということで伺ってきました。
まず到着した時点で蛇口から水が吹き出ていたのでとりあえず止水栓で止めてみると、どこからか不思議な音が…( ・_・)?

耳を澄まして聞いてみると、音は壁の中からでした!
点検口や床下から確認するも、原因箇所が確認できなかったので、急遽、外壁を切断したところ給水管が凍結で破裂して水が吹き出ているではありませんか(@_@)

給水管の修理をし外壁も元通りになり無事完了致しました(^_^)/

お客様から「大掛かりな修理だったのに急遽対応してもらって助かったわ」と、お褒めをいただき私も嬉しい限りでした(#^_^#)

やはりクラシアンの仕事をしていて最も嬉しいのはお客様に喜んでいただけた時ですね(*^▽^*)

壁の中の漏水はなかなか気付きにくいのですが、
水を止めても、「どこからか音がしている」「水道メーターが回り続ける」、「晴れているのに壁が湿っている」ような症状があれば疑ってみた方が良いようです。


ウォシュレットから…

2014年1月29日

_1_51 _2_5.JPG

クラシアン新潟北越のけらです(^o^)/
今回トイレリフォームさせて頂いたお客様宅なんですが、施工前のウォシュレット内部から松ヤニのようなベタベタした液が漏れて便器内へタレていました。(・・;)そのベタベタで便器と便座がくっついて取れませんでした(>人<;)
トイレ一式交換だったので良かったのですが、便座のみ交換だったら大変だったと思います。
もちろん新しい便座は、クラシアン製の温水洗浄便座シーティアQを取り付けさせて頂きました。(≧∇≦)


責任の証

2014年1月28日

IMG_20140128_220914-1.jpg

クラシアン新潟北越のFです。

今日の朝も気温が低かった為…
屋外給水管の凍結でご依頼を頂き急行して来ました。

クラシアンでは伺ったお客様には必ず名刺をお渡ししています。
責任を持って修理や工事を行った証
対応後に何か不都合や、追加のご依頼があった際に、即座に連絡が取れるようにするためです(^^)/

ちなみに…
この名刺ケースは誕生日に娘がプレゼントしてくれたモノで
私の宝物です(#^_^#)


無事故無違反

IMG_20140127_212023.jpg

クラシアン新潟北越の中村です。
お客様のお宅でも、車の運転でも無事故無違反を心掛け、
本日も出動いたします(^_^)ゞ


トイレ詰まり

2014年1月25日

IMG_20140125_223302-1.jpg

クラシアン新潟北越のFです。

今日は暖かくていい天気でしたね(*^▽^*)
トイレの下水管詰まりでお客様宅に伺って参りました。

気づけば1月もあと少し…。
まだまだ寒い日も続きますが気をゆるめずに
毎日、全力で頑張りますo(^o^)o


節水トイレ。

2014年1月24日

IMG_20140124_110432.jpg

クラシアン新潟北越のFです。
本日もキャンペーン中のトイレ交換させていただきました。

最近ニュースでは値上げの話を多々耳にしますよね…(T_T)
4月から消費税が上がる前に!トイレ交換などお考えの際はぜひお早めにご予約ください(^^)/


人気商品

IMG_20140124_184027.jpg

クラシアン新潟北越の中村です。
弊社のオリジナル商品の温水洗浄便座ですが、大変ご好評頂いており、少し前まではこの倍以上あった在庫が、あっと言う間に・・・
誠にありがとうございます。