2013年12月18日
クラシアン新潟北越の中村です。
これは私たちがよく使用する部品の一つで止水栓といいます。
形状はさまざまですが、主な設置場所として、キッチンの扉の中(水道の真下辺り)とか、洗面台などの収納の中とか、トイレや浴室内に付いていたりします(~o~)
あまり注意してみるようなものではないので、皆様にチェックしていただきたいポイントがあります!!
この止水栓のネジが切られているところ、この部分が経年により破損してしまうことがあるのです。
常に水圧の掛かっている所なので、破損すると・・・もちろんドバァーッてなりますヽ(゜Д゜)ノ
ご自宅に設置してある止水栓の表面に白い班てんがあったり、根元の棒の辺りから漏水していたら、まずはしっかり調べてもらいましょう。
また、地下水をご使用で、長年メンテナンスされてないようであれば、一度点検をおすすめします。
クラシアンは点検、見積が無料となっております。
お気軽にご相談ください(^_^)
0120-511-511
2013年12月16日